• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkiee25の"ワークスくん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

ステアリングメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モモステに替えた時に付属してたボルトをずっと使っていましたが、なんか化学反応が起きているのか白いポツポツしたものがあるのが途中から気になっていました。
2
Amazonで見てみると、意外とたくさん種類があって悩みましたが、ピアノブラックを選びました〜
今までのもの(灰色?)と比べると、綺麗な黒であることが一目瞭然☆
3
ちなみに、15mmを買いましたが、それでも既存のものよりは若干長め(でも問題なく付けられました)
4
ハンドル外したついでに、革の箇所もメンテナンス
ずっと手入れしてなかったので、けっこう汚れてました💦
5
新しいボルトで戻して完了♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( モモステ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

延長ハンドルボス装着、内装貼り替え、フォグランプスイッチの電球交換、エアクリ交換

難易度:

ステアリングボス変更

難易度:

ステアリングスペーサーneo取り付け☆

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリングのローポジション化

難易度:

ステアリングスイッチ移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

akkiee.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レリーズベアリングとクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:53:42
A PIT東雲イベントご来店頂きありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 15:23:52
スズキ(純正) クラッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 00:29:42

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
小さくて速くて、走る曲がる止まる! できるだけ自分の手作業でパーツ取り付けたい派★ なの ...
ホンダ ライフ ディーバちゃん (ホンダ ライフ)
ホンダ ライフ ディーバ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation