• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむげんの"も~くん" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2020年1月3日

左折時の異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと前から、左折時及び低中速での左コーナー時に、ボディ左側からガガガッと異音が出ていました
リフトアップした時に下回りを見ましたがよくわからなかったのですが、先日フロント左のマッドフラップが変形しているのを発見しました
黄色く囲った部分がすり減っている、タイヤとの干渉で間違いなさそうです
2
マッドフラップが浮いて変形しています
これじゃタイヤに当たりますね
3
以前中古品を手に入れていた事を思い出し仮合わせしたところ、同じ部品で間違いなさそうです
クリップ5か所で留まっているだけなので交換自体は簡単です
緑の○のクリップはタイヤハウスカバー用のものみたいなので、取り外す必要はありません
4
既存取り外して並べたところ
中古品だったので洗ってコーティングまでしましたが、黒さがこんなに違いますね
5
よく見ると亀裂が所々に入っていました
遅かれ早かれこれはもう寿命でしたね
6
新しいマッドフラップをクリップで留めます
写真では1個余計にクリップを外していました(笑)
7
無事交換しました

左折時の異音も全くしなくなりました
これで一安心です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品…夏タイヤに交換!!!

難易度:

タイヤローテーション前後41976km

難易度:

タイヤ交換のための準備

難易度:

ヨコハマアドバンスポーツV107 245/40RZ18

難易度:

DUNLOP DIRREZZA DZ102 245/40R18

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はらペコ星人 さん、今朝、水戸大洗IC降りた所でハイタッチ惜しかったですね〜😅信号ひとつずれていれば…。城攻めも順調のようですね!」
何シテル?   06/15 22:08
のむげんです。よろしくお願いします。 HNの由来は、小学生時代につけられたあだ名です。 車いじりの方針は見た目は大きくは変えず、純正+αのスタイルを目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation