• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむげんの"も~くん" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2022年3月24日

プルリング塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトノブ廻りで以前から考えていた事。
プルリングのシルバーが、なんとなく浮いていて締まりがない。
他車でよくある黒に塗装を試みます。
2
シフトノブをくるくる外して、後ろのホックを外して、プルリングの下部を露出させる。
実はもう外れていますが(笑)、プルリングは手前と奥で2か所、突起にはまって固定されています。
3
拡大図。
シルバー部の四角い穴が、下の三角形の突起に引っかかっている。
例えばマイナスドライバー等で、手前奥とも傷付けないようにシルバー部に横から突っ込み、四角い穴を起こして突起から外してから、緑の矢印の様に捻れば固定が外れます。
簡単な作業ですが、構造を分かっていないと、どの方向に力を加えればいいかわからないので、部品を壊してしまわないか、初めての時は緊張しますね^^;
4
するとこんな感じで取り外せます。
5
塗装の足付け。
最初1500番と染めQを使いましたがダレてしまうので、ペーパー400番に変更しました。
塗料も変更し、カインズの水性つや消し黒を吹き付け。
6
何度か拭いて真っ黒になりやした。
2時間くらい外で乾燥、もう取り付けても大丈夫です。
7
車体に戻します。
SSTシフトのプルリングの収まり。
つや消し黒ですが、鈍い黒光りがいい塩梅です。
8
MTシフトの収まり。
どちらにしても黒で締まっていい感じです。
どうせならシフトノブも黒系にしたら、もっと統一感が出るかもしれません。
以上、プチいじりでした^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピカピカレイン施工

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

年一行事に

難易度:

GTシフター取付

難易度:

EGオイル、エレメント交換

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月17日 06:12 - 19:19、
135.56 Km 13 時間 6 分、
2ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   05/17 19:20
のむげんです。よろしくお願いします。 HNの由来は、小学生時代につけられたあだ名です。 車いじりの方針は見た目は大きくは変えず、純正+αのスタイルを目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation