• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA272の愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

オートクルーズ付スロコン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
FN2にはオートクルーズコントローラーが付いていないので、前から付けたいと思ってました。あまり調べもせずこの商品が目に入り、調べてみるとFN2に対応していました。HondaのMT車ではFD2とGE6,8のフィットとZF1のCRZだけ適応でした。クルコンだけでも良かったのですが、他を調べなかったこともありこれを購入。本体価格27,500円
2
取付には本体の他、専用ハーネスが3つ必要でした。これは車種別専用ハーネス5,500円
3
ブレーキハーネス3,080円
4
クラッチアダプター4,180円
5
購入取付作業はイエローハットで。作業は長時間になるのでクルマを預け作業は見ていません。クルコンスイッチは左コラムに。本当は右コラムに付けたかったのですが、イグニッションキーが邪魔であきらめました。
6
スロコン本体はここに
7
4時間後、取付完了、すべてのキャリブレーションを終了し、クルコンが正常に作動するかの試走。
しかし・・・・エラーコードが出てしまい、クルコンがうまく作動しない。写真はスロコンのノーマルポジションの表示
8
原因はこのクルコンスイッチの不良でした。結局、日を改め正常品と交換してもらい、やっと作動OKとなりました。
クルコン作動は40~140km/h
9
この製品、メインはスロコンだったですかね(笑)モードはノーマルの他3つあり、この写真はエコモード。エコモードの中も1~5レベルまであり5にすると、最大エコでノーマルと同じアクセル操作では、もったり感があります。高速道路での巡行ならこれで行けそう。
10
これはレスポンスモード。これも1~5レベルまで変更でき、写真は最高の5です。これで発進するとノーマルとは全く違います。アクセルレスポンスが確実に向上しパワー感がたっぷりです。
クネクネ山道もこれで楽しめそう。
11
そしてこれがスポーツモード、こちらは1~7レベルまであります。写真は5ですがピックアップはレスポンスモード以上のものがあり、これまでノーマルでも十分と思ってましたが、全く別物になります(^^♪スゴイ!!
サーキットを走ることは無いので、高速合流路での加速と山道ですかね。
12
今回本体の取り付けでいろいろ動かされていて、ステアリングも上に動かされており調整してたら・・・知りませんでした~
FN2にステアリングのテレスコピック機能があるのを初めて知りました(笑)赤のラインの動きです。黄色はチルト機能(写真はFN2じゃありませんが)
これでさらにドライビングポジションがシックリくるようになりました(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

LEDリフレクタ 加工・取り付け

難易度:

ヘッドランプのイルミネーション化

難易度: ★★

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

キーパー プロショップ 越谷レイクタウン

難易度:

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月5日 23:25
コメント失礼します。
スロコン付けるとレスポンスが良くなって、アクセルが軽くなった様になりますよね。
テレスコピック、テレスコ用のレバーも無いし、私もずっと知らなくてある日、ネットでFN2の記事を読んでたらテレスコ機能付いてると書いてあって、必至で探して見つけた思い出があります。
おかげで、ポジショニングが良くなり更に運転しやすくなりました。
コメントへの返答
2022年11月6日 9:39
コメントありがとうございます。
クルコンが欲しくて取り付けましたが、クルコンよりも、スロコン機能にビックリでした(笑)

カタログにパワーのあるクルマほど変化が感じられると書いてありましたが、まさにその通りでした。
アクセルが軽くなったように、レスポンスが全くちがいますね^_^
山道が楽しくなりそうです!

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation