• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa810818の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

club990Sエンブレム加工その③ディスプレイ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンブレムをディスプレイするためのスタンドを作りました
2
使ったのは100均のこいつ
3
そもそもカード用なので、赤線部カットします
4
毎度おなじみのリューターでカット
5
カット面を削って慣らします
6
更に今回は100均のネイルヤスリを使って平滑面化と艶出しします!3面あって順番にヤスリをかけると艶がでます!作業を眺める柴犬チョコさん
7
エンブレムで隠れる部分はソコソコの仕上げにします
8
エンブレム貼り付けとコンソール貼り付け用に両面テープを貼ります
9
下面側も正面から見えそうなところはしっかり平行に貼ります
10
エンブレムとスタンドそれぞれにセロテープを貼り、それぞれのセンターにマーキングし、貼り付け位置を合わせながら、両面テープの剥離紙を剥がし固定
11
完成です。
12
最後に車両にも貼って完成です!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空力パーツで空気の整流化?してみました。静音効果は期待できません。

難易度:

トランクの三角表示板とか止めるバンドの取り付け

難易度:

あなたの太もも冷やしますの製作(たぶん最終)

難易度:

あなたの太もも冷やしますの製作

難易度:

スマホホルダー

難易度:

スマホホルダー設置検討その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2470723/car/3323772/profile.aspx
何シテル?   10/23 08:21
masa810818です。魂動デザインの初期コンセプト『SINARI(靭)』 を見て衝撃を受け、デザインの美しさ、ディーゼルの力強さに惚れ、マツダ沼にハマってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NDロードスター サングラスホルダー【コンソールボックス・鬼ピタ加工】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:48:21
トランクオープナースイッチ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:29:27
トランクオープナースイッチ取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:29:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダの試乗体験イベントで、あまりにも楽しくなってしまい、ついに初ツーシーター!!
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
魂動デザインの美しさに魅了されました!純正+αでさり気なくカッコイイところを目指していじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation