• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

しっとたぁ しっとったかなぁ 

しっとたぁ しっとったかなぁ  しらんやった
そうです 今いちごのハウス栽培は
2段重ね 
いちご摘みようのハウス設計だからかも
なんと4月待つまで いちご摘み週末は
予約でいっぱい
すごいなぁ 10時前に来て
一般で申し込まないといけないらしい。
いちごちゃんパワーすごい
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2007/02/18 16:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな古時計
ツゥさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

5月7日、横須賀の後は大倉山、師岡 ...
どんみみさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

イイね👍❗️1234になりました ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 19:09
2段重ねになってるなんて、初めて見ました!面白いですねぇ~♪

小樽の隣に余市町という所があり、7年程前にイチゴ狩りへ行ったことあります。当然こんな2段重ねにはなってませんでした。

コメントへの返答
2007年2月18日 19:24
そうなんですよ。
皆さんが摘みやすいように
作られているみたいです。
子供さんは下の段のいちごを
摘みながら パク パク
時間性の食べ放題コースも
あるみたいです。

小樽と言えば ルタオのケーキ
30分並んで買いました。
チーズのハーモニーが
絶品でした
2007年2月18日 20:45
こんばんは~
そろそろイチゴのシーズンですね。
あまり買った事ありません。
田舎なので、よく頂きます。
とよのか 好きです(笑)
コメントへの返答
2007年2月20日 23:40
私も とよのか好きですね。
甘味があると思います。

春になれば 苺を頂きジャム作り
そして 苺酒 
焼酎ブームと思い苺焼酎作ったけれど
香りがいまいちでした。
今日はレモン酒でした。
2007年2月18日 22:16
■ゆみ■
なんとっ!2段重ね!!
知りませんでしたぁ~。

下の段はお子様でも採れやすいようになっているんですね♪
それにしても美味しそう~♪
コメントへの返答
2007年2月20日 23:41
2段重ねです。
さすが 研究されていますよ。
30分食べ放題コースもあります。
よーいどん かも

2007年2月18日 23:21
うわぁ!!!!
2段重ねなんですねぇ☆

mihoの実家でもすこぉーし苺を作って出荷してるんですが、
出荷のみなので、普通に1列ずつで作ってます^^

なので、11月ごろから3月ごろまでは、
実家に帰ると、毎朝毎晩ボールいっぱいの
苺が食べ放題で幸せす(笑)
コメントへの返答
2007年2月20日 23:44
よいね 実家で新鮮な苺食べれて

練乳かけて食べるのが大好き。
でもカロリーオフの為 我慢 我慢

プロフィール

「高くなるとつらくなります。厳しいな」
何シテル?   03/08 17:34
MC KMKです。 顔も笑顔、心も笑顔でMC活動。 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも 冬の寒さにも負けず、化粧崩れにも負けず 元気いっぱい楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation