• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuya7の愛車 [トヨタ アベンシス]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

天井張替えにチャレンジ2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の続きで天井のタレパンダ補修します
2
ルーフライニングの天井内張りは何の抵抗も無く剥がすことかできました。
もう、半年も保たずに完全に垂れ下がったとおもいます。
ネチャネチャに劣化したスポンジ?を全て剥がします。
タワシでバリバリ除去します。
3
タワシとコロコロを使って除去します。
除去作業だけで二時間かかりました。
ほんと、ベタベタのネチャネチャでやり難い作業です。
4
ベタつきが残った場所は、パーツクリーナーで糊の粘着力を無くして、除去作業完了です。
このまま、作業したかったのですが貼り付け作業は湿度70%を超える状態で行うとボンドが吸湿してしまい失敗するそうなので、部屋にルーフライニングを入れて湿度が下がるのを待ちます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆びたストラット部品をチッピングする

難易度: ★★

錆びたストラット・パーツ再生

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★★

キーパー・コーテイング

難易度: ★★

ストラットの錆取りと塗装

難易度: ★★

フレッシュ・キーパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月7日 3:50
お疲れ様です。
内側はこうなっているのですね!初めて見る光景です。
コメントへの返答
2019年5月7日 6:34
私も、初めて見ましたが内装材の劣化具合には閉口しました。
アベンシスは天井とダッシュボードの劣化が弱点ですね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/2472658/47184588/
何シテル?   08/30 13:50
tetsuya7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPAREE H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:30:18
ヘッドライト左交換&右光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:24:23
ヘッドライトリフレクター 再メッキ施工準備 ~インナーリフレクター分解~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 07:45:21

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
オペルアストラワゴンからの乗り換えです。 アベンシスは全てにおいて上品です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
2015年7月に11年落ちの、2004 年式アベンシス購入しました! 走行27000㌔の ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
質実剛健で大満足でした。 XD200WとXK161と二世代にわたって所有してました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation