• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月19日

故障なの?煤がすごくて困ってます

故障なの?煤がすごくて困ってます こんにちは(・ัω・ั)

リッチな乗物コペンは燃料もリッチ。
僕のコペンにも少し前から急にバンパーに煤が付着するようになりました。
いわゆる、リッチー・ブラックモア(๑•̀ㅂ•́)و✧

まず、みんカラ等情報収集をして手軽な所から攻めてみました!
O2センサー二個、プラグ交換、エアクリーナーの清掃を行い、一昨日、呉工業のエンジンコンディショナーもやってみましたが、成果無しです(・ัω・ั)

それとマップシステムという物で対策されている方もおられるそうですが、この煤の原因が故障であるなら後回しかな〜って思ってます。

ちなみに関係あるかわかりせんが、オイル、フィルター交換後2000㌔位。その前にワコーズの遅効性エンジンフラッシングもやりました。

重い腰を上げ、先々週の日曜日にダイハツへ行ってカンピューター診断の機械を繋いで貰いましたが、エラー無し。

社外品のブローオフバルブが装着されているので、それ以上のことは…。と、丁重にお断りされました。(いい人でした)

知り合いに相談したらワコーズのフューエルワンを試してみたら?との事でした。まだ試していませんが。

どこかの整備工場に持っていくしか無いのかなぁ(¯―¯٥)
ネットサーフィンじゃ手詰まりになってきました( ・ิϖ・ิ)

どなたか「ココ見てみたら!」等、アドバイスを頂けましたら幸いです。🙇
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/02/19 12:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

MF GHOST 20
ベイサさん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年2月19日 13:39
こんちは。私のも乾いた煤は多くなりました。
マフラー交換後 が特に。
整備士の方に相談したら 乾いたものなら
あんまし気にしなくて良いかと。
たまにエンジン回して煤を吹き飛ばせとの
事でした。
コメントへの返答
2016年2月19日 14:39
こんにちは😃
煤問題嫌ですよね〜!
是非とも解決しましょう!

僕のは半乾きの煤です。
今、オイル量確認したら、ゲージより少し入れ過ぎでした😫
100ml位抜いて、規定量にしました。(; ・`д・´)あれ?

2016年2月19日 14:23
通りすがりでしつれいします。
メンテナンスは充分されている様ですし、
スポーツタイプの車なので多少は回転を上げて走る事もあるでしょうからシリンダー内のオイルが燃焼して出ているのかもしれませんね。

遅効性のフラッシッングをされた事で当たりが少し変わりバルブやピストンリング等にスキができたのかもしれませんね。

10万キロ近くなるとピストンリングにカーボンが付着して固着している車も多いですよ!試しに圧縮比を計ってみるのも良いかもですね!

連続してワコーズの遅効性フラッシッングを使って見ては如何ですか?

また、ワコーズのエンジンパワーシールドを使うとか!オイルの粘度指数が低いものであれば少し粘度指数の高い物に変えるとか、

あと、はあまり回転を上げずに制限速度までで、早い目のシフトアップなどするとか、マフラー周りを目立たなくする様にシートを貼るとか、検討違いな事かもしれませんが、お許しを!

オートバイにも乗られている様なのでお判りだと思いますが、私の場合ぶん回していたので、結構3000kmで交換したら、オイルが規定量の半分も無いなんて事もありましたよ!

特にススギのオフロードの4stなんてオイル容量1Lで1000kmでほぼ全て燃焼していましたよ。

それでは参考までに失礼しました。
コメントへの返答
2016年2月19日 14:48
こんにちは(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントありがとうございます🙇

オイル喰い?オイル下がり?を確認の為、オイル量を見てみたらゲージより少し入れ過ぎでした(; ・`д・´)

100ml位抜いて、規定量にしました!

今のオイルは5w-30なので、粘度を確認して5-40辺りで様子をみても良さそうですね。
ありがとうございます!
2016年2月19日 15:14
こんにちは~♪

じゅうしぃさんのECUは純正ですか?(シャレじゃありません)

私のも凄い煤ですよ(^_^;)

汚れは気になりますが、機械的には全然気にしてません(^_^)/

私のはハーフウェイで書き換えてあるので、その設定と乗り方が異なる、ただの不完全燃焼だろうと思ってます(^_^;)

プラグ交換時も白焼け全く無しでした(踏込みが足りません)

ノーマルで煤が出るとなると、一度排ガス計測したほうが良いかもですね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年2月19日 16:04
こんにちは〜😃

ECU見ました!
見た目は純正でステッカー等は貼ってありませんでした。
中古車で購入したので不明ですが、前オーナーさんが、エンジン載せ換え、テインのEDFC、Dスポマフラー、クモイ(k&n)のエアクリ、他色々装備あった形跡あり。(何かしらのぶった切った跡の配線)
…と、色々手を加えた車両っぽいので、もしかしたらECU書き換えとかあるかも?ですね。
ただ、リミッターは掛かります(汗)

今年位から急に煤がつき始めたのが不可解です(ヽ´ω`)
コペナーさんのも出るんですね〜(ヽ´ω`)

排ガス計測必要ですね(・ัω・ั)
ありがとうございます🙇

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 http://cvw.jp/b/2478609/41323853/
何シテル?   04/07 22:37
車やバイクいじりの為、皆さんの記事を徘徊しています。 ありがとうございます(・?ω・?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリウス エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 17:34:27
ボールジョイントブーツ交換(タイロッドエンドBJ編)(~ 'ω')~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 22:33:38
ありゃ~~ミッションからOIL漏れです~~やれやれ~~続きの続き~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 22:03:39

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation