• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリーゼの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2021年12月4日

DCTフルードとフィルター交か・・・・・ん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
過走行で不人気車種?
それらを踏まえてもまだ8年しか経過してないのに新車価格の約27分の1と凄まじいばかりの価格設定は何か問題あるに違いない、と思いつつもそのプライスについつい釣られてうっかり購入した本個体。
現物見れず代表との通話で「年式相応のヤレはあるものの全ての機能は作動している」
とのことで、それを信じた。
しかも1年前にはバッテリー、ファンベルト、プラグ、エンジンオイル、ミッションオイルなどの消耗品交換記録があるのと、エンジンマウントとタイヤも見た目ほぼ新品。タイミングベルト交換ステッカーも13万kmで貼り付けてあって、これら直近の整備費用だけで車両プライスを大きく上回ってそう。
これらがホントならますますお買い得感あるなぁ。

さて、この悪評高き夢のトランスミッション?だけど、先人方の整備手帳や整備工場の修理ブログなどを拝見してる限りでは、まずはオイル管理で耐久性向上が見込めるものだと自己判断してDIYった。

2
DCTフルードとフィルター交か・・・・・ん
アンダーカバーを外すと、
あらま・・・・
エンジンミッション接合部にコーキングが盛ってあってそこからオイルが漏れている。
これはATFと同じ匂いなのでおそらくDCTオイル。
この際少々のオイル漏れは目をつぶろう、と作業を続けると抜けたオイルの量は7.8ℓ・・・・
本来5~6ℓなのは事前に把握済だったので、これはちょっと引っ掛かった。
3
DCTフルードとフィルター交か・・・・・ん
ただ1年前に交換済な記録があっただけあって、オイル自体の汚れはそれほどでもなかった。画像よりは透明感があった。
4
DCTフルードとフィルター交か・・・・・ん
なお、フィルターはガン詰まりで、これは効果大な整備かな(嬉)
5
作業が終わって、立て掛けて置いたアンダーカバーをみると、地面にオイルが拡がっていた・・・・・(涙。
カバーの裏面がフエルトになっており、吸収してたのだった。
これらの事象から推測すると、
これを修理するには重整備が必要で、なんとか垂れないようにコーキング。オイルが減って故障に繋がるも困るので多めに入れておいて売り抜けた、ってところでしょうか?
少々どころかジャジャ漏れ状態で、吸収剤でも敷いて次の車検まで継ぎ足しながら2年間乗ったのち廃車にしよかとも考えたけれど、じつに快適でいい車なので長く乗ろうと修理工場行きを判断。
クラッチカバー、併せて一部水漏れ、Dブーツ破れ左も。おそらく整備無しの車検2年付(よく通せたなぁ、ある意味プロやわ)なのでいちおブレキ液も交換で、車両本体価格上回る整備費用。

まさに、安物買いの銭何とか・・・・・

かとも思ったけど、それらの修理費用を含めてもまだ相場を大きく下回ってて、お得感も残ってる。


ということは他にまだ何か出てくるのかな?

それともトランスミッション本体がNG?

軸のブレはわずか、と交換前後共シールにスプリングは無かったとの整備士からの報告をメモしておこ。

結果的にDCTフルードのフラッシングも実施したことになったけど
これはワタスだけだろうなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプLED

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

左前ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

リアデフオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月31日 8:23
はじめまして!
私も同じような考えで、T4のv70購入を考えています。
なかなか、現実的な記事ですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!
コメントへの返答
2022年4月2日 20:41
数年後、手放すときにこういう事があったな〜と、振り返れるのも楽しいかと記録しました。
入手の際はぜひアップして、出来事?記載してください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネル対策品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 07:16:33
同じ症状の方いますでしょうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 15:24:43
クラッチ レリーズシリンダー グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 19:17:22

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
素のエリーゼ。 軽いほうが楽しいだろうなぁと、01年式のS2初期の初期。エアコンレス、ブ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒ターボが味わいある〜 こんなユニークなエンジンをラインナップした企業に、、、乾杯。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
素のGRヤリスス 受注停止の予感がして寸前の2022.6月契約 人生、最初で最後の新車 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
新・旧ボルボ・・・・ではなくて 旧・旧々ボルボの2台体制ー(半年間だけ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation