• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーま_GC8の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年10月7日

目指せフルエアロ化③~塗装編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フルエアロ計画の為
フロントリップ、サイドスカートの順で等々最後の後ろになりました!
リヤもリップスポイラーでいいかなと思っていたのですが
探しているうちにあるものを発見してしまいました。
それがこのボメックスのリアバンパーです。
ディフューザー一体型的なバンパーてとても印象に入りました!
友人が持っているということで格安で譲り受けました♪
2
まず、正面の傷を無くします。
やすりでしっかり削り平にします。
だんだんと番手を上げていき800番くらいで水砥をし、ツルツルにしあげます。
3
サフをまんべんなく吹きまた水砥をし、
お次は74Fソニックブルーマイカの出番です。
均等に青くなるまで吹きました。
やはり、スプレーには限度があるようでムラが出来てしまいます…
4
そしてクリア塗装です。
鏡面仕上げもしたいので厚塗りをしました。
しかし、やはり限界がありますね…
終わったら水砥→コンパウンド→コーティングをし、3回目だけあっていい仕上がりになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIドライカーボンリヤスポイラーリコール

難易度:

ウイングの取り付け

難易度:

エアロスタビライジングフィン風の何か取り付け

難易度:

フロントリップ取り付け

難易度:

ドアバイザー撤去

難易度:

フロントバンパーサイドダクト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI シートベルト警告灯が消えない… https://minkara.carview.co.jp/userid/2483794/car/2018220/6613834/note.aspx
何シテル?   11/03 18:44
GC8に乗っているりょーまです。 よろしくおねがいします。 2015/05/08にGC8大黒オフを主催したりしました┏○ Twitter→@ple...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 18:39:13
自作インタークーラーガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 09:10:09
りょーま_GC8さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 12:06:23

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得後初めて買った夢のマイカーです。GC8のver.VIは幼い頃からの夢でした。↓仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation