• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.C.P みうらのブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

お久しぶりです。

こんにちは。
大変久しぶりです。




さて実は今春、セカンドカーのミラを板金修理しました。
事の始まりは2月、深夜友人とでかけた際に凍結路にてスリップいたしましてリアフェンダーをぶつけてしまいました。
(相手の車は無傷でその場は勘弁してくださいました。)
もともと自分で叩き出してパテで仕上げたためきれいなフェンダーでは無かったのですが、ぶつけたためにさらにぐしゃぐしゃに…。
我がやらかしながらあまりにみすぼらしい姿が可哀想になり、板金屋さんにお願いするのを決意しました。
もとの色もジーノではあまりいなくて気に入ってたのですが、この際ならとオールペンも併せてします。












お願いしたのは
各部凹みの修理
サイドシルは錆がひどいので切り取って新しいパネルに交換
ボンネットも裏から錆が発生しているので新品に交換
リアフェンダーも自身でいたずらしたのをパテをすべて剥がし板金で整えてもらいました。


全面に際しましてモール類も交換、フロントガラスふちのモールから錆が広がっていたのでガラスをはずして錆をとってもらいました。
あまりの素性の悪さに板金屋さんもかなり難儀したようです(ごめんなさい)
ちなみにカラーはスズキ純正です。













待つこと1ヶ月、私のもとにピカピカに生まれ変わったミラが納車になりました。
それなりに手入れはしてきれいなボディを保っていたつもりですが、さすがに塗り立て+この色の艶の深みはすごいですね!










雨の中でもめちゃくちゃ映えます!





リアフェンダーは叩き出し+板金仕上げでプレスラインを無くしてもらったのでスッキリです。




本当に生まれ変わったようで、車体購入の1.5倍の大金を掛けた甲斐がありました。
いっそう愛着が沸いてもうしばらくは付き合っていきたいですね。













なんて言ってたら納車翌日に何の前触れもなくミッションブローしました…orz
一速がさようなら…(泣)
また修理費ががががが………。
Posted at 2017/05/09 15:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019年の振り返り(ちょっと早い) http://cvw.jp/b/2483840/43501130/
何シテル?   11/29 22:52
みうらです。 免許を取得してみんカラを知りウキウキで登録した9年前 …今ではなかなかみんカラの更新に興味を感じなくなりましたが、それでも様々な方々と情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スズキ JA71 F5A エンジン吹けないについて教えて下さいヽ(;▽;)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 18:56:13
トラスト ブローオフバルブFV取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 07:11:37
柿本改 GT box 06&amp;S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 14:19:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012/2/18~ フェアレディZ33(H15年式) ベースグレード、6MT 小4 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2013/9/8~2014/8/17 トゥデイ(H10年式) 電子キャブ、FF、4MT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012/9/1~2013/8/31 ジムニーja11(H5年式) ワイルドウィンドリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2010/4/24~2012/2/18 ジムニーsj30(S59年式) 2サイクル、バ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation