• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超猿人の愛車 [ホンダ モンキー]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

排気量変更。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
原付ナンバーの排気量変更を
しました。事前に必要書類は
揃えておいたので市役所の
市民課で待つこと3分。
拍子抜けするほど
簡単でした。
自賠責保険も電話で変更完了。
便利な世の中だ(笑)
2
オーバーホール中のキャブレター。
組み上げようとマニュアルを
見ながら?
トップとカップのガスケットは
あったがスロットルボディ用は?
ヨシムラ補修部品リストにも
記載がありません。
3
なんですと?。聞いてないよ~
ネットで調べたが売ってない(汗)
4
てことで南海部品でシート購入。
明日は切り出し作業とヘッドの
鏡面開始です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( TM24-MJN の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

夏に向けてキャブ調整

難易度:

キャブとマフラーの取付

難易度:

キャブレター清掃

難易度:

交換から2年、ゲルバッテリ点検

難易度:

キャブから漏れ

難易度:

スロットルグリップのガタ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月17日 19:18
超猿人さん、こんばんは(^∇^)

いよいよ鏡面仕様ヨシムラキャブの本格組み立てですね✨
次はツインカムヘッドの鏡面加工ですか♪
作業大は変そうですが、見た目のメカメカ度とツインカムの性能はかなり期待出来ますよね!
ヘッドの鏡面加工は時間が掛かると思いますけど、途中経過のご投稿も楽しみにしております😊
頑張って下さい💪
コメントへの返答
2023年6月17日 20:59
あっちブラックさん
こんばんは!

ヘッドはデカい(笑)ので
ヤリガイがありますね!
ブラストかけようか迷ってます。
キッチリマスキングしても
砂が入るのでオーバーホールが
必要なんですが…難しそうだし。
武川のデスモに比べたら
カワイイものですが(笑)
夏季連休位までには何とか
したいと思います!
2023年6月17日 19:44
超猿人さんおつかれさまです。

ガスケット売ってないとは、残念ですね(--;)
梅雨なのでその間に鏡面作業と組み立て作業ですか?😊
コメントへの返答
2023年6月17日 20:54
まーす+さん
こんばんは!
狙いは梅雨時期のツーリング
行けないストレス発散で
鏡面作業で時間を潰せれば!
って感じです(笑)
いつもコメント
ありがとうございます!

プロフィール

「第20回Z改ラウンドラリーミーティング参加。 http://cvw.jp/b/2483841/47709723/
何シテル?   05/09 21:46
超猿人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
気が付いたらこんな姿に(笑) 現在の愛猿の仕様は エンジン関連 ・88ccDOHC( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation