• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルパンダⅢの"カングー" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

後席用モニター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カングー快適化計画その⑤

後部座席は2台のチャイルドシートと真ん中にママさんが乗るのが我が家のお出かけスタイル。しかしたまにパパだけで子供を連れ出すこともあります。もともとついてる後部座席用ミラーは小さくて役に立たないので、パナソニック(Panasonic) カメラ付きリアモニター CA-RMC900Dを導入します。
後ろの席の様子が確認できる、カメラが付いた液晶モニターです。絶版のため、中古でも高い!
Amazonにて購入。
2
付属のヘッドレスト用のアダプターを加工してオーバーヘッドコンソールの中でネジ止めします。先人の方と全く同じように真似させていただきました。 
画像のヘッドレスト取付キットが付属していましたが、実際使うのはs字のモニター設置部分のみです。

works.nakajimaさんありがとう😊ございます

https://minkara.carview.co.jp/userid/2554875/car/2106474/4530397/note.aspx
3
S字部分をカットして分解し、u字ボルトを挟み込み、コンソールの補強リブ部に穴開けてナットで固定します。ほんとにジャストフィット!ちなみに近くのホムセンには無かったので、Amazonにて3種類の大きさちがいを購入。どれでもいけそうでしたが5ミリを使いました。
4
わかりづらいですが、オーバーヘッドコンソールの中にS字部分をu字ボルト止めしてます。ガッツリ出来ました。角度も上下は調節可能。
5
ナビにて後部座席の子供達の様子が確認できるようになりました。残念ながら夜間はリヤモニターの解像度がイマイチです。が、テレビ位置には満足です。後席の子供達ははもっぱらiPhone繋いでuチューブ観てます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車(@@)

難易度:

純正オーディオでのワイドFM受信

難易度:

2回目の車検

難易度:

オイル交換

難易度:

スピーカー交換 

難易度:

エアコンガス補充 67805km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型シエンタ?パンダじゃん?」
何シテル?   07/28 19:30
小さい頃から車が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー基部内装トリム付け直し~クリップの迷走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 13:24:25
メーカー不明 ルノー純正互換 カングー用ブラックドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 14:55:30
バックドアの水だれ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 19:07:41

愛車一覧

ルノー カングー カングー (ルノー カングー)
来春家族が4人になりそうで、パンダⅢから乗り換えました。よろしくお願い致します。
フィアット パンダ パンパン号 (フィアット パンダ)
 デビューした日からずっと気になっていたパンダ。自分のマニュアルに乗りたい願望と、AT限 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シーティ♪ホンダ!ホンダ!ホンダ!ホンダ♪の初代シティターボ。学生時代に初めて買った車。 ...
ジープ グランドワゴニア ジープ グランドワゴニア
雑誌で見てひとめぼれした車。カスタムして乗った忘れられない車。車に無知ではいけないと教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation