• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exicoast2000の愛車 [トヨタ プリウスα]

パーツレビュー

2019年11月22日

Panasonic CN-F1X10BD  

評価:
5
Panasonic CN-F1X10BD
2016年モデルCN-F1Dからの買い替え
解像度の向上と10インチ画面が決め手になり購入

ディスプレイが上下左右にスイングする構造など初代より進化している点は多くあり

パネルの解像度がHDになったが、フルHDではない
しかし、市販のBDなど再生すると前モデルより明らかに画質の差はみられ満足のいく映像である

1インチの違いだけでも画面表示は大きく感じる

CN-F1DでSDカードに録音していた音楽ファイルは、本機に差し替えのみで認識され問題なく再生できた

2014年発売のETCユニット(DSRC) CY-DSR140DをそのままCN-F1X10BDに接続したが、動作は問題なし(ETC・ビーコン受信)
最新モデル(CY-ET2500VD)は従来のETC 2.0の機能に加え、信号情報活用運転支援システムに対応しているが、田舎住まいなので現状活用の場面がない
値段も高いので、ETCユニットはこのままでしばらく様子を見る

パイオニアの最新モデルでは通信機能を内蔵し、YouTubeや自宅のレコーダーから遠隔視聴を可能にしたが、Panasonicではそのような機能は搭載していない

しかし、HDMI入力端子が備わっているのでスマホの画面をミラーリングする事ができるので、似たような事は可能である(別途ケーブル類などはそろえる必要はあるが)

Android Autoなど初代機から継続して掲載されている機能もあり、本体価格は高額ながらも満足のできるものではある


【11月23日 追記】
1日使ってみての感想

画面が大きく、昼間の明るさでもそれ以上にディスプレイが明るく、見やすくなっている

まだブルーレイディスクしか再生していないが、かなりダイナミックな映像であり、高精細な映像と感じた
ブルーレイディスクの読み込み(ディスクを入れて再生するまでの時間)が気持ち早くなっているのは気のせいか?
世代で搭載されているドライブも改良されているのだろう

プリウスαでは、左右のスイング時の画面傾き補正が出来ないと公式から案内があるので、取り付け時のスイング補正はしていない
補正しなくても左右のスイングは干渉するものも無くできるが、かなり画面が斜めに傾いていた

音周りは、部品の改善などされているようだが、特に悪くはない
(スピーカーはフロント・リア共にパイオニア製に交換済み、サーブウーファーも追加している)
フロント・リアで個別にイコライザー調整が可能になっていたり、騒音適応モードが追加されていたりと進化がある

個人的には、CN-F1Dには無かった機能のひとつに、地図表示時に画面下の情報バーに音量やオーディオ・マップのタッチキーが表示されている点
これは手探りでディスプレイ上部の物理キーで操作していた時は非常に不便であった(音量やトラック操作ならステアリングスイッチで操作できていたが…)
画面上にタッチキーが表示される事によって操作がしやすくなった

逆に改善して欲しい点は、各機能の設定画面
前モデルでもそうであったが、設定画面が集約されていない所
あちこちに設定項目があるが、どこにあの設定があったのかな~と探し廻る事もよくある
設定項目を1つのメニュー画面に統一してくれれば使いやすくなると感じる
購入価格173,040 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※オンラインショップで予約、実店舗で受け取り・オートバックスの早期予約30000円キャッシュバックは価格から差し引かれ決済
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Panasonic CN-F1X10BD

4.68

Panasonic CN-F1X10BD

パーツレビュー件数:105件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / Strada CN-HDS620DWA

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

Panasonic / Strada CN-R330WD

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:34件

Panasonic / Strada TR-T70W7

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:36件

Panasonic / Strada CN-S300WD

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:160件

Panasonic / Strada CN-DS120D

平均評価 :  ★★★3.47
レビュー:55件

Panasonic / Strada CN-HDS620D

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:154件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) NSZT-W61G

評価: ★★★★

SOFT99 レインドロップ

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード カラーチェンジ

評価: ★★★★

RINREI ウルトラハードクリーナー ホイール&タイヤ用

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) マッドガード

評価: ★★★★★

ネット販売商品 オイルキャッチタンク

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月23日 18:36
とても参考になりました。手配したショップでは入荷待ち状態なので届いたらつけてみます。
コメントへの返答
2019年11月23日 22:58
コメントありがとうございます
まだ発売して間もない製品でもあり、購入を検討されている方々の参考になれば幸いです
2020年2月29日 17:49
15万円切り始めたのでそろそろポチろうかと
購入前に必要なパーツもお陰様で揃えられました^ ^

プロフィール

「何度見ても惚れ惚れするデザイン http://cvw.jp/b/2485084/46779730/
何シテル?   03/02 20:09
【過去の所有車】 日産・パルサー(2ドア)…中古5万円(車体本体)という価格で購入、免許取りたてだったので練習用として乗り潰す トヨタ・キャバリエ…新車で購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 13:17:27
トヨタ(純正) トランクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 02:09:42
クリスタルアイ フォグレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 04:24:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前々から欲しいと思っていた86 2022年2月7日中古車販売社にて売買契約 色はダークグ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2018年4月27日中古車で購入 納車時の走行距離は81009Km 前オーナー様の装備 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2015年10月に中古で購入 初年度登録から13年経過で 走行距離42000㎞ 201 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2002年10月22日 納車 走行距離6km 2015年5月18日 18万㌔達成 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation