• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

トレードオフ

トレードオフ 買った時からお気に入りが
ブレーキフィーリングなんです。

車重が1,640kg
も有るのに、
結構最初からグッと効くし、
もちろんさらに踏んだ分だけ、
ググッと効いてくれます。
私の経験上では間違いなく
ベスト3に入る好印象。


しかし我慢しないといけないのが、このダスト・・・。

2〜3週間でこのダストです。
まあボディもこの期間ぐらいで洗わないと、
汚くなってくるので、まあ一緒に洗ってあげたら良いのですが。
でも1週間でホイール表面には、
茶色い粉が付いているのが分かるんですよね。
それが生理的にはちょっと嫌・・・。
アフターパーツにすれば早い話なのですが、
変にフィーリングが変わるのが嫌なのでグッと我慢しています。

今後は根比べとなりそうです。
ブログ一覧 | ライオンちゃん | クルマ
Posted at 2020/06/28 20:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナス~伊那谷
haharuさん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

体調不良
ターボ2018さん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2020年6月29日 20:08
せっかく洗車しても、147のシルバーのホイールは一回走れば茶色になってしまい、ガックリでした。
2台目からは低ダストのパッドにしてます。フィーリングは悪くなると思いますが、鈍感な私には違いがわかりませんでした。私の場合はホイールが汚れない喜びが勝りました。
コメントへの返答
2020年6月29日 21:16
GTAの時はどうだったかな?特に問題無くそのままだった記憶です。
スパは全然制動力がないので、逆に効く物に交換しました。メッシュだからか?乗ってないからか、意外と汚れてないんですよね。
とりあえず、交換時期までは我慢しようと思っています。お金も厳しいですし。
2020年6月29日 21:52
ブレーキパッドも色々変えてきましたが、やはり汚れない=止まらないですね。汚れないものの大半は、初期制動が落ちるものが多いので、重量級の車はやはり純正かそれ以上のものを選んだほうがいいのかもしれません。
コメントへの返答
2020年6月29日 21:56
やはりそうですか。ということは、洗車はいつでも出来るので、洗車し易いグッツでも揃えますかね。あとはシャンプーと。

プロフィール

「息子のスパ祭り? http://cvw.jp/b/248683/44192245/
何シテル?   07/18 22:53
社会のストレス発散に思い切ってブログ始めました。 さほど運転も上手くも無いのに ALFAROMEOの魅力にはまってしまい、 それに拍車がかかり今ではイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サッシュレスウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:37:10
またしても。。。逃した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 20:57:02
1000㎞初回点検……紅葉狩り🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 22:11:08

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー スパちゃん (アルファロメオ スパイダー)
あこがれのオープンカーを手にしました。 色々悩みましたが、官能的なエンジン、 魅力的な内 ...
その他 その他 ビアンキ (その他 その他)
通勤用ということもあって普段使いし易い Tバータイプハンドルで、結構スポーティな物。 そ ...
ランチア イプシロン イプちゃん (ランチア イプシロン)
結婚する前にアルファ2台体制の予定でしたが、 嫁がクラッチに届かないために、 ヌヴォラホ ...
アルファロメオ 147 ロメちゃん (アルファロメオ 147)
もともと国産のワゴン車がほしかったのですが、 よく使う道にあるアルファロメオのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation