• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よすPの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

ダウンサス取り付け(未遂)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと前に購入しておいたダウンサスの取り付けに挑みました。
友達と2人での作業で、お互い家の仕事が終わってからなので22時頃から着工。
結果から言うと今回は途中棄権…。
ですが次回挑戦するときのための参考になるよう残しておきます。
とりあえず純正車高。
2
まずはワイパーとカウルトップ外し。

1.ワイパーレバー2回上げでワイパーウインドウ中央に。ワイパーの位置がわからなくならないようマスキングテープを貼っておく。
2.ワイパーを立て、ワイパー根元のカバーを外し(手で余裕)、隠れている14mmのナットを外すとワイパーが取れる。
3.カウルトップに噛んでいるコの字型のクリップを全て外す。
4.カウルトップを車両前方に引き、外す。
3
※ショックのアッパーを止めているボルト(13mm)は抜ききらないように!(ドライブシャフト脱臼&ショック落下予防)
1.スタビリンクのナット(18mm)を外し、フリーにする(抜けない場合はジャッキで抜きやすい高さに合わせる)。
2.ABSセンサー、ブレーキホースの固定を外す。
3.ナックルとショックをとめているナット(18mm)を外す。
4.ローター落下予防のためジャッキを下に置いてからナックルをしばきまくってショックを抜く(←コレができなかった…orz)。
4
結婚記念日の夜にわざわざ来てくれた友達に朝まで付き合わせるわけにもいかないので、反省点等話し合いながら復旧作業して終了。
(※カウルトップ戻す時は助手席側→中央→運転席側の順で行うとハマりやすかった。)

とまあ、土曜深夜の足回り工事は左手の血豆と大きな敗北感を残して終わりました…。笑

後日必ずリベンジします。

※ド素人なもんで、何かお気付きの点やアドバイス等あれば頂戴できると有り難いですm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 リフトアップサス、ショック交換。

難易度: ★★

足回りメンテナンス

難易度: ★★

(備忘録)車検前整備③スタビライザーロッド交換

難易度:

(備忘録)車検前整備②タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

フロントロアアーム交換

難易度:

スタビリンク交換とロアアーム右側交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月27日 16:06
リフトアップサス入れたときはハンマーでかなり力入れて叩かないと落ちなかったような気がします…>_<…
コメントへの返答
2016年6月27日 16:13
るしぃさん
コメントありがとうございます!!!
やっぱりぶっ叩くのみですか…。
るしぃさんのおかげで迷いが消えたので次はもっと容赦なくぶっ叩きます!!!
2016年6月28日 12:47
初めまして突然コメント失礼しますm(_ _)m

ショックとナックルの勘合部の
ナックル裏側ボルトが入っている部分に切れ込みがあると思うのですがそこに貫通型マイナスドライバーかタガネを入れてかしめを弱めるとショックとナックルが外れやすくなります(^^)
ぜひお試しくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年6月28日 14:04
ユーヤさん
コメントありがとうございます!!!
切れ込みの存在は認識していたものの、何をどう入れていいのかわからずこの結果でした('A`)
ショック上側から下方向に向けてガシガシ入れていくようでOKですか?
せっかくアドバイスいただいたのに質問返しで申し訳ありませんm(_ _)m
2016年6月28日 15:37
基本的には上から下に叩いて落とすイメージで良いと思います。
最後抜けるか抜けないかぐらいの所が相当下方向に力を掛けないと抜けないと思いますんで
ウマ等で車体が落ちない様に気を付けて作業してくださいね(^^)
コメントへの返答
2016年6月28日 16:46
ユーヤさん
再度コメントありがとうございます!!
安全対策はしっかりして、次こそ最後までやりきれるように頑張ってみます^^

プロフィール

できそうなことは自分でやってみる!をテーマにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンルーフから雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:22:17
T32エクス君、スノーブレードのワイパーゴム交換と夏→冬ワイパーブレードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 06:50:55
自作Aピラー ツイーター埋め込み加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 19:56:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
できそうなことは自分で、コツコツやっています。 2015年7月25日〜
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA6。初めての自分の車です。足回りから電装などなど、色んなことを教わりました。ぶっ壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation