• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よすPの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2016年7月2日

ダウンサス取り付け(リベンジ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回もダウンサス取り付けを投稿(https://minkara.carview.co.jp/userid/2488769/car/2024129/3798740/note.aspx)しましたが、その時はナックルからショックが抜けず挫折…。
るしぃさん、ユーヤさんからアドバイスをいただき、本日リベンジしました。
ナックルに辿り着くまでは挫折編に記載してあります。
2
スタビリンク、ブレーキホース、ABSセンサー、ショック下部のボルトを外したら、いよいよナックルとの戦いです。
るしぃさん、ユーヤさんのアドバイスどおりナックル裏の切り欠きにタガネを打ち込んで、ゴムハンマーでぶっ叩きまくります。
3
ぬぅぅぅぅぅぅけたあぁぁぁぁぁぁ!!!!
ほんとただひたすらにぶっ叩きまくりました。
タガネすげえぇぇぇえ!!!

ココが外れたら、ショックが車体に固定された状態のままアッパーの18mmのナットをほんのすこーしだけ緩めておきます。
電動インパクトはありますが18mmのソケットなんて持ってないので…。
その後アッパーを止めてる13mmのボルト3本を抜きます。
ボルトを抜くとショックが即落下してくるので注意。
4
足が抜けたらスプリングにコンプレッサーをかけ、遊びができたことを確認してからアッパーを外します。
5
右から外した順に並んでいます。
ここまで外れたら、ダウンサスと純正サスを交換します。
ダウンサスだとスプリングコンプレッサーを使わず組めました。

※助手席側が終わって運転席側のナックルを叩いているときにゴムハンマーか逝ってしまったので、祖父から金槌を借りてきました。するとどうでしょう。ゴムハンマーとは比べ物にならないほど作業が早くなりました。初めからこうしておけば…('A`)
6
あとは取り外しと逆の手順で戻します。
が!!これがまた大変…。
ロアアームにジャッキをかけてナックルにショックを入れますが、位置関係が結構シビアなので力ずくでショックを色んな方向に動かして合う角度を探ります。
角度が合うとズルっと入っていきます(超気持ちいい…)。
あと、ショックにはナックルの切り欠きに入るように小さな突起(?)があります。これもハンマーでショックを少しずつ叩いて回転させ、合う位置を探します。

すんごい大変でしたが、るしぃさん、ユーヤさんのアドバイスのおかげでなんとかフロント完成しました!!!
ありがとうございました!!!


明日はリア!!!グローブしてたのに手は傷だらけだし、ハンマー握りっぱなしだったので握力もグズグズですが明日もやりますヽ(`Д´)ノ
家内は『え?終わってないの?前だけ?あっ、へぇ〜…』と苦笑いでしたが気にしないヽ(^o^)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 リフトアップサス、ショック交換。

難易度: ★★

スタビリンク交換とロアアーム右側交換

難易度: ★★

足回りメンテナンス

難易度: ★★

(備忘録)車検前整備②タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

(備忘録)車検前整備③スタビライザーロッド交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月3日 5:51
お疲れ様です。
大変ですけど、DIYならではの楽しさが伝わってきます。

リアも頑張って下さい!
コメントへの返答
2016年7月3日 7:58
エク爺さん
とても疲れましたが、作業をやりきることができてとても満足してます^^
この達成感がクセになりますよね。

ありがとうございます!頑張ります!

プロフィール

できそうなことは自分でやってみる!をテーマにぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンルーフから雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:22:17
T32エクス君、スノーブレードのワイパーゴム交換と夏→冬ワイパーブレードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 06:50:55
自作Aピラー ツイーター埋め込み加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 19:56:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
できそうなことは自分で、コツコツやっています。 2015年7月25日〜
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA6。初めての自分の車です。足回りから電装などなど、色んなことを教わりました。ぶっ壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation