• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUPERIOの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年5月13日

ハロゲンからHIDへ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
電源は純正のコネクターからこんな感じで取ります。平型端子に使うキャップを加工して絶縁しています。一般的にはビニールテープを使うのでしょうが、見た目が悪いのとネチョネチョになるのが嫌なのでビニールテープは極力使いません。
コネクターを一切加工しないのは簡単に純正に戻すことができるからです。
2
キャップを取り付けてケーブルをチューブで覆った様子です。
3
運転席側です。
少し見えているエアコンのガス注入口(?)が邪魔をしてキャップの脱着がやや難儀です。あとLED化を断念したのもこの注入口があったからでした。
4
バラストとイグナイターです。両面テープで固定してあります。
これは助手席側の様子ですが、運転席側も同じ位置に取り付けています。
バラストは熱を持つために本来は両面テープでの固定はNGなのですが、良い固定場所が見付からなかったのでこうしました。
もっとも、キットの信頼性や耐久性が高ければバンパーを外して見栄え共にしっかりとした取り付けをしますが、このキットに限らずこのクラスの物はかなりの当たり外れがあるようで、酷い時には数日で壊れたなんて話も耳にするので、脱着時の作業性も考慮しました。
バラストが前下がりになっているのはうっすらと見えているモールドのラインに合わせたためで、その上にあるステッカーはバラストが付いている場所にあった物を剥がして移動させた物です。捨てても良かったのですが、綺麗に剥がせれたので貼っておきました。
5
点灯した様子です。
6000Kなので若干青みがかっています。その下のデイライトが白く見えます。
6
近くで見るとこんな感じです。
7
色味が合っていません。
8
これはヘッドライト下にあるハイビームですが、ハイビームバルブの上にあるバルブは何なんでしょうか?
恐らくはスモールランプで、マイチェン後のモデルはデイライトが付いたことによってオミットされたのではと思っていますが・・・。
スモールライトのみを点灯させることができるスイッチに取り替えたら点灯させることができるのか、う~ん謎です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング(ペルシード)

難易度:

fiat500、テールレンズ、プラリペアで補修

難易度:

(備忘録)フロントバンパー取外し

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

噂のアルカリ電解水(›´-`‹ )

難易度:

テールレンズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月19日 15:36
はじめまして。
私も後期ヘッドライトにHIDをインストールしました。裏蓋等密閉したのですが、通気口が悪いのか、水滴や曇ったりします。翌日には乾いているのですが、そんな現象は出ませんか?
コメントへの返答
2018年11月19日 15:54
結構な頻度で高圧洗浄機を使って洗車していますが、そのような現象は今までありませんよ。
2020年7月24日 12:53
こんにちは。自分もHIDに交換するか悩んでいますが?その後の調子はどうでしょうか??
現在はプロジェクター専用のLEDバルブをつけていてカットラインもしっかり出ていますが社外バルブの場合はHIDの方が明るくて純正に近いかなと思い迷っています!
グレアや光軸などは大丈夫でしたか??
コメントへの返答
2020年7月25日 3:04
意外と!?ちゃんとした物のようで3年経った今でも何もトラブルはありません。走行距離は約25000キロでうち半分は夜間走行です。
光軸は大丈夫だと思います。対向車にパッシングされたこともありません。
難ありと言えばマックスに点灯するまでの時間がやや長いです。純正がパッ、スーという感じであれば、パッ、スーーーという感じです(わかりますかね?(笑))
まっ、値段も安かったので私的には満足していますよ。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わからない…中華製 USサイドマーカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 06:54:59
500エンブレム LEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:35:03
パドルシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 08:25:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
作業中
日産 ジューク 日産 ジューク
作業中
スズキ パレットSW キティ号 (スズキ パレットSW)
友人が新車で購入して13年所有したものを格安で譲ってもらいました。少しずつ自分の色に染め ...
アバルト 595 (ハッチバック) ピカチュウ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
フィアット500Sからの乗り換えです。 想像以上に似て非なる車だということが分かりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation