• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUPERIOの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

中古車再生計画(完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
長かったリフレッシュ作業も終わりました。私的には満足するレベルに仕上がりました。
2
ナンバーも磨いて綺麗にしました。
3
車庫証明や燃費基準のステッカーを剥がすことによってスッキリしたリアビューになりました。
4
運転していて目に入る部分が綺麗になると気持ちが良いです。
5
犬を乗せていたこの車、掃除中は色々なところから犬の毛が出てきて、それを取り除くのは大変な作業でした。
頑張った甲斐あって、ほぼ全ての毛を取り除けたと思っています。
6
あらゆる部分が手垢まみれだった内張りも綺麗になりました。
7
フロントドアのヒンジ周り。完璧ではありませんが綺麗になりました。
乗り込む時に何気に目に入る部分なので綺麗にしておくと気持ちが良いです。
8
リアドアのヒンジ周り。
9
不要なステッカーは剥がしました。
白い点や線は塗装の欠けや傷です。
10
綺麗になりました。
念のために書きますが、艶出しを塗って誤魔化すようないい加減なことをしたのではなく、外せる物は外して洗って磨いたあとで艶出しを塗って仕上げてあります。
11
かつてGT-Rに装着していたキティのルームミラーです。キティが黄ばんでいますがさりげない感じが気に入っています。保管しておいて良かった!
12
免許を取得して1年以上経っているので装着義務はなく、ドレスアップ的な意味で基準外の物を取り付けました。

娘にとっては練習用みたいなこの車。
譲り受けた時のボロのままでも良かったのですが、綺麗にしていると大切に乗ろうという心が芽生え、自ずと慎重になったり安全運転に努めるようになると思い、リフレッシュをして一部は娘に手伝わせました。

15年落ちの古い車ではありますが、決してボロではありません。このコンディションであればどこへ乗って行っても、誰を乗せても恥ずかしくないと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプのHID化

難易度:

ムー君、色々補修する🛠️

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

整備いろいろ

難易度:

クランクプーリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わからない…中華製 USサイドマーカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 06:54:59
500エンブレム LEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:35:03
パドルシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 08:25:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
作業中
日産 ジューク 日産 ジューク
作業中
スズキ パレットSW キティ号 (スズキ パレットSW)
友人が新車で購入して13年所有したものを格安で譲ってもらいました。少しずつ自分の色に染め ...
アバルト 595 (ハッチバック) ピカチュウ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
フィアット500Sからの乗り換えです。 想像以上に似て非なる車だということが分かりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation