• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee助の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

LEDアクセサリーライナーのスイッチ換装(点灯インジケーター付きへ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーオプションで付けたLEDアクセサリーライナー(デイライト)に困ったことが。

レヴォーグはスイッチ自体にLEDのインジケーターがあり、点灯しているのが確認出来ましたが、BRZのスイッチにはそれがありません😞

また、スイッチが右膝近くにあり、乗り降りする際、たまに膝でコツンとOFFにしてしまいます。(気付かない)

さらに、夜or早朝の漁港などでエンジンかけたままライトとLEDライナーを消して待機する事があり、
釣り終わり、帰る時に意図せずLEDライナーを消したまま走行してしまう事があります。

点いてるんだかイマイチ分かりづらいので、スイッチを換装することにしました。
2
エーモンのロッカスイッチ [ 発光色:アイスブルー 3215]を購入
https://amzn.asia/d/dQvhmov
3
パネルを外して元のスイッチを外します。

スイッチの端子と配線はハンダ付けしてありました。
カプラーをそのまま使いたいので、ハンダごてで熱し、スイッチの端子から配線を外します。
4
エーモンのロッカスイッチを付けるために穴を広げないといけない?!と思いましたが、
その必要は無く、元のスイッチと全く同じ直径でした… ステップドリル買ったのに😅

エーモンのロッカスイッチはアース用の端子がありますので、こちらにアース線を繋げます。
5
スイッチのインジケーターは明るく、
昼間にドアを開けていても点灯が分かりやすいです
6
ドア閉めるとこんな感じ
7
夜でもいい感じです。
LEDインジケーターの光が直接目に入りません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点検前に心配なことを払拭‼︎

難易度:

アクティブサウンドコントロール解除

難易度:

ラゲッジランプスイッチ増設

難易度:

ASC(アクティブサウンドコントロール)のON/OFFスイッチ取り付け

難易度:

【動画】ASC(アクティブサウンドコントロール) ON OFFスイッチ 動作確認

難易度:

スマートキーの裏技(節電、リレーアタック対策)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はま吉 さん
おっ!! とうとう納車ですね!😆
おめでとうございます㊗️🎊🎈」
何シテル?   05/18 13:57
BRZに乗ってます。 ★2023年10月 BRZ(ZD) C型_6MT(EyeSight)発注→2024年1月納車されました! MTのピュアスポーツ車の運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / USA 3M DOOR EDGE PROTECTION FILM 08582 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:11:50
スバル(純正) BRZエンブレム(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:15:33
ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:25:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MT車にもEyeSight(特にACC機能)が搭載されたC型は、1日600km以上運転す ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
こちら仕事用 GJからの乗り換えです。 2018年7月納車〜2024年2月まで
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車…スプリンタートレノ 前期型 GT APEXでなく GT-V(^^;; ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MTでした( ^ω^ ) 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation