• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426の"016" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2020年12月7日

リアゲートオープナーについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日公表しましたリアゲートのオープナーショックですが、2つが巣立っていきましたので取り付けに関する説明、注意事項等をまとめておきます。

まずは注意点が3点、

1、必ず2本交換後に動作の確認をしてください。左右でバランスが違うと動きも、パーツに与える影響的にも宜しくないです。

2、交換していきなりガツン!とゲートを締めないでください。
確認すべきポイントがあるので、必ずこの整備手帳を全て読んでから作業をしてください。

3、スプリングの反力で閉める際の力は多く必要になりますが、BMWの鉄板は決して厚くないので、確認時にゲートを閉める際などでも、あまり変な面を必要以上にトルクをかけて押すのは避けてください。

では、取付手順を記載します。
①付け替えるショックをトランク内に置いておく。
②ロックの金具をずらす。(下もずらす場合はずらしておく)
③片手でゲートを保持しつつ、ショックのゲート側ジョイントを外す。
(ここでショックを離すとテールランプ上端にヒットして、レンズを欠いてしまったりする可能性があるので、テールランプに干渉対策の何かしらを置いておくのも良いです。)
④片手で保持していたゲートを少し下げてきて、頭で保持する。
⑤ショックの車体本体側のジョイントを外す。
⑥外したショックをトランクに置く。
⑦トランクにある、交換するショックを取り、車体側ジョイント部をはめる。
⑧頭で保持していたゲートを手で保持に切り変え、ショックのゲート側ジョイントを位置を合わせてはめ込む。
⑨もう片方も同じことをして交換。
⑩ゲートをゆっくり下げて作動に異常がない事を確認。
⑪テールランプとの干渉が起きないかを確認。
⑫問題なければドアを閉めて、リモコン等でオープンさせて動作を確認。

これで交換完了です。

細かいポイントなど上記で記載しきれていない分をさらに記載していきますので必ずみて下さいね。
2
まずガスストラット(という名称みたいです)の外し方です。
既に画像では交換後の物ですが構造は純正も同じなので同じ要領で外せます。

ジョイントから簡単には外れない様にするための、ロック用金具があるので、画像の様に小さなマイナスドライバーを溝に差し込み、『クイクイクイ』と優しくずらしていきます。
3
この程度ずれたら『外し頃』wです。
金具を外しきっちゃうと戻すのにツメを割ります!。きっとw。
(まぁ、外したものを戻す必要がなければ気にしなくても良いですが。)

シャフト部に負荷をかけない様にしっかりジョイントのカップの部分を握って手前に引きます。カップを握って親指でプレートを押すような感じ?だと良いかもです。

ちなみにここで注意です!。
ショックを外すとゲートが落ちます。このショックのパワーはなかなかのものですので、片方無くなるとズンッと重さを感じられるようになりますのでご注意を。
取付手順の『頭で保持』というのがこの部分になりますね。
4
車体側のジョイント部は金具を丁寧にずらしても行けますが、自分の場合はねじるか全体を内側に曲げてくることで外しました。金具のバネの力を超えてしまえば外れるのかな?と。
丁寧に金具をずらすのがベストだと思います。
金具をずらしたら、頭でゲートを保持しつつ、片手でショックを持ち、もう片方の手で軽く外側からトントンと叩き押してあげれば簡単に外れると思います。
くれぐれも反動などで他所にぶつけることなどが無い様にしてもらえると良いかと思います。
5
で、はめるときですが、これは簡単です。
金具をずらすこともなくて、両端とも、ただジョイント部をぐっと押し込んではめるだけです。
6
で、取り付け手順⑪に記載した『テールランプとの干渉が無いかを確認』です。

この画像で目印をした部分が、バネの力で若干狭まるかと思います。恐らく自分のも狭まっているのでは?と思います。
ですので、
必ず干渉するほどのズレが発生していないかの確認をし、問題ない事を確認してからゲートを閉めて下さい。
7
最悪、干渉しそうな場合はゲートの取付ネジの遊び部分での調整を行う事で逃げられる量も、少しありますが、諸々無理そうであれば取り付けはやめにしてください。
その様な場合は御代も要りませんし、ご相談下さい。

一応自分の車では問題が起きるほどのズレは今のアセンブリでは起きていません。
8
取付け方法、注意点等は以上となります。

ちなみに『絶対上がる仕様』の検証もさらに始めます。
そのための新規の手配品も到着しましたので。

すでにお送りさせていただきましたお二方には大変感謝しております。
この場を借りてお礼申し上げます。
何かあったら遠慮なくご連絡下さい。『使えね~』ってなったらすみません。もろもろ忌憚のないご意見もいただければと思います。

あと2本分はパーツのストックがあるので、興味がある方いましたら是非メッセージいただければと思います。

ではでは、楽しい車ライフを!
9
追記。投稿から随分時間が経ったのですが、興味を持って頂きメッセージをいただくことがありました。ただ、1セットは在庫があるものの、経年変化による開きの弱さ(ポップは間違いなくしますが)がまあまあすぐに来てしまうのがわかったので、今はお勧めは出来ないかなと。ストックは自分用にというのもありまして…。すみません。なので、少しコストは上がりますが、今は在庫もあるようなので製品として販売されている物をお勧めします↓
https://emeraldstruts.com/products/f20-f21-m135-m140
これなら間違いなく、使用期間が長くともしっかり開き続けてくれるかなと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルカバー交換

難易度:

Keeperコーティング

難易度:

E87アウトドア仕様計画🏕️ルーフキャリア取り付け

難易度:

純正ルーフキャリアベース取り付け

難易度:

ワイパーカウルゴム交換

難易度:

ナンバープレートカスタム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちなみにこの画像の向かって左側が貼り替えたものですが、剥がしたものの厚みを考慮していなかったので上の方に隙間が多くなり、よろしくないので、改めて貼り直したりしてました。最終的にはそこそこ満足の仕上がり😌」
何シテル?   06/02 14:19
↓↓↓F22のフェイスリフトに興味のある方はこちら↓↓↓ https://f20-custom.blogspot.com/2021/12/3m.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rennline ExactFit Magnetic Phone Mount取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:34:34
BMW(純正) テンションストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:25:39
ながら洗車 BASE 大容量 350ml 単品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:39:58

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
スズキ スイフト スイフトちゃん (スズキ スイフト)
カミさんグルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation