• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

道の駅カード収集開始

青森県の道の駅カードをコンプリートすべく、お盆も過ぎて混雑も緩和されたので
始動することにしました

今日は津軽半島ルートを回ることにします

今回は道の駅いまべつ、道の駅たいらだて、道の駅みんまや、道の駅こどまり、道の駅十三湖高原の順で回ってみました


中泊から東の山を越え、北上して無事1枚目を購入

続いて道の駅たいらだてを目指します

海沿いは道がやや狭くて民家がすぐそばにあるため走りづらいですが、そこを抜ければ広くて景色の良い道が続きます
ここは道の駅ではなく隣の建物でカードを売っています

今来た道を戻り、道の駅みんまやへ向かいます

距離的には、陸奥湾沿いルートを北上して先に道の駅たいらだてを通り、いまべつへ向かうほうが短くて済んだっぽいですね

途中に、源義経伝説で有名な義経寺(ぎけいじ)があります
寺そのものは崖の上にあり、結構な長さ&高さの階段を登らねば辿り着けません
私は若い頃に登ったことがありますが、今はどうだろう・・・

道の駅みんまやに到着

道の駅となっていますが、青函トンネル記念館も兼ねています
同じ建物の中に記念館の受付カウンターと道の駅のカウンターがあります

頭の中にプロジェクトXの曲が流れてきます

そしていよいよ今回の山場、龍泊ラインを抜けて道の駅こどまりを目指すルートへ入ります
高い所が若干苦手な私には、ダウンヒルのヘアピンカーブがかなり恐怖です
コース外の下方を見るとダメですね

途中の展望台で休憩

崖下から白く吹き上がってきているのは雲なのですが
実際に目にしてみると龍飛という地名の意味がなんとなく分かります

ようやく山を下り、無事道の駅こどまりへ到着
いけすの中で泳いでいるカレイに手を出すと、噛みつかれるそうなので気を付けてください

そして最後の目的地、道の駅十三湖高原へ

私にとってはいつもの道の駅です

入り口が牛になってますね

今日一日で5枚ゲット、残り22枚
実は今日収集した5枚のうち、みんまや、たいらだて、こどまりは冬になると
カード販売が停止されるそうです。たぶん冬季閉鎖になるからでしょう

まだまだ先は長いですがマイペースでやっていきます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/18 22:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこ山
ふじっこパパさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

小菅・丹波山から御坂峠 R1200 ...
かながわのやまちゃんさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

酸性土壌?
THE TALLさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 ZZR1100のエンジン回転数が落ちづらい https://minkara.carview.co.jp/userid/2497688/car/2280340/5609352/note.aspx
何シテル?   12/26 22:28
塗装、溶接、金属加工切削等、プロとまではいきませんが、大抵の作業を自分でやってます。正直、四輪よりも二輪の方が好きで、不動バイクを再生するのを趣味にしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZXT10Ⅾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 19:31:31

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
レストア完了、絶好調 2液ウレタンにて再塗装、柄はハンドカッティング アンダーカウルを導 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
純正アクセサリーとして用意されている白のラインを入れてあります。ルーフキャリア、メッキカ ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
ちょうど免許取りたての頃に新発売だったこの車両、乗ってみたいなあと思いながら幾年月 ツ ...
スズキ SX125R スズキ SX125R
てっきり92年式だと思っていたら85年式だった模様 農作業で未舗装路を疾走したり、砂浜へ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation