• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししまるnextの"ししまる" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2015年12月9日

「空気圧が落ちると電費に影響します」とカーウイングスナビが。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近寒くなってきたから、航続距離が延びなくなってきたなー(ーー;)と思っていたら、
先日、起動時にカーウイングスが

「寒くなってくるとタイヤの空気圧が下がって電費に影響が出ます。空気圧チェックをおススメします。」

みたいなメッセージを読み上げ。
チェックは1ヶ月半くらい前にしたけど、それもあるのかな?
半信半疑でチェックしてみたところ、
あ、4本とも0.3kgf/cm2くらい落ちてる・・・

さっそく補充。
これでちょっとでも延びてくれるといいんだけど・・・ o(^-^)o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換(2024春)

難易度:

中華製激安タイヤローテーション2回目

難易度:

2024.3.24 サマータイヤに交換

難易度:

リーフ 冬タイヤ→夏タイヤに交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月9日 23:15
うちも昨日、アナウンスしてました。車に興味ない人はスタンドに行かなくなって空気圧も見なくなるでしょうから効果的ですよね(^^)
自分も月一で空気圧は見るようにしてます
コメントへの返答
2015年12月10日 21:54
私は気弱なので、スタンドで空気圧見て、なんてなかなか言い出せません(笑)
そんな人、きっと多いでしょうね。

幸いウチは親父が仕事で使ってたでっかなエアコンプレッサーがあるので恵まれてます。

月1が理想とは思いつつ、月日が経つのが早すぎてついつい先送りになっちゃいます。(゜_゜>)

そんな中、今回のアナウンスはナイスなタイミングでした。
2015年12月10日 2:29
しばらく乗ってなかったセカンドカーを引っぱり出したら1しか入ってなくびっくりしました(>_<)

それにしても、車高&ホイールかっこいいですね( ´艸`)
コメントへの返答
2015年12月10日 22:19
ありがとうございます。

時々大きな突き上げがあるとか、通ってはいけない道があるとか、苦労や制約も多いですが、見た目重視でガンバッてます。(^^)!

でも、じろうさんのリーフはすっごい落としてますね。
並べたら、私のはノーマル車高に見えそうです。(^_^;)

プロフィール

「[パーツ] #リーフ スプラインドライブ ラグナット インストレーションキット http://minkara.carview.co.jp/userid/2498716/car/2036585/8687214/parts.aspx
何シテル?   09/04 22:11
ししまるnextです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ ししまる (日産 リーフ)
2014年6月式、80th限定カラーの「オーロラフレアブルーパール」。ほとんど売れていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation