• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルトVR ラリーアートの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
令和元年5月3日にアライメント調整を初めてやってきました。自分の車人生で、初めての試みです。

右のタイヤを昨年縁石に乗り上げ、それ以来ハンドルが若干左に曲がった状態で真っ直ぐに走るようになり、更に少しのわだちでもハンドルが取られ、かなり怖い思いをして半年間乗っていました。(←危険ですよね。)
本日は、ディーラーでの定期点検日。
ハンドルのセンター出しもやって貰おうとディーラーに頼んだものの、整備士さんから「右タイヤをヒットしたならアライメント測定と調整をしてからの方が良い。アライメント調整をするとハンドルがセンターに戻るから、今、センター出しをしても、アライメント調整後、またハンドルのセンター出しをしなければならなくなる。センター出しも整備代が9000円近くするから、まずはアライメント調整を!」と言われ、確かにアライメント調整をした方が良いだろうとは思っていたのて、ディーラーが契約している同系列のタイヤ館に行ってみました。
その際のアライメント測定結果が、写真の通りです。
やはり、右側のタイヤが-5.4mm、コルトの標準から外側に向いてることが判明!
よって、アライメント調整のみでハンドルが取られるのを直すことができるかもしれないと安心しました。
そこで、車人生初のアライメント調整をショップに依頼したのでした。
2
アライメント調整の結果が写真の通りです。
左側が+1.1mmのところ、+0.2mmへ。
右側が−5.4mmのところ、+0.1mmへ。
さすが、アライメント調整に慣れているショップだと感心しました。
料金は、前輪左右の測定と調整で、合計14040円。
他のショップがどれ位の料金でやってくれるのかは分かりませんが、ディーラーで契約していることを考え、信用を重視すると妥当なところだろうと思います。

結果は、感動するくらい、ハンドルがニュートラルになったと感じました。今まで、若干高い速度域からフルブレーキングするとハンドルが取られ、何処へ飛んでいくか分からない怖さがありましたが、その感じが全くなくなりました。また、ハンドルがセンターに戻っており、やはり、ディーラーでハンドルのセンター出しをしなくて良かったと思いました。
ディーラーの整備士さんに感謝です。

当然、アライメント調整してくれたショップの方にも感謝です!

今回、初めてのアライメント調整挑戦でしたが、何でも初めては怖いものですね。

きちんと直るのか?
料金はどれくらいなのか?
決して安くない測定調整料金で、直らなかったら次はロアアームバーやショックの変形を考えなければならず、直すのにどれ位の料金がかかるのか?などなどもあったらからです。

結局は、今回のアライメント調整のみで直ったため、大助かりでした!

ただ、気を付けて運転し、右タイヤを縁石に乗り上げなければ、アライメント調整は必要無かったことを考えると、もっと気を付けた運転に心掛けなければならないと考えさせられました。

話は変わりますが、三菱の車の人気は今ひとつですが、私はこのコルトや今お世話になっているディーラーさんをとても信頼しています。

やはり、良い営業マンと出会えるかが、車購入の決め手ですね!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト曇り磨き3

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

マフラーカッター作成

難易度:

エアコン・エアフィルターフィルター交換とシフトリンケージ注油

難易度:

エンジンオイル交換☆

難易度:

タイヤ交換そしてオイル漏れ…?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/2498980/46558665/
何シテル?   11/23 21:35
いつまでも若さを忘れずに、頑張ってマニュアル車に乗ってます。 だんだんマニュアル車が少なくなり、この車は珍しい車の部類に入ってきてしまいましたが、これからも可能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:54:09
純正HIDバーナー交換 ライトユニット編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:51:31
車検対策 ヘッドライトを10000k→6000kに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:51:22

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
新車で購入してから今年で15年が経ちます。まだ、新車のつもりでいましたが、早いものです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation