• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

自転車ラック補強!

自転車ラック補強! 先日取付した自転車ラック
14,600円もしたのに
下段20キロ上段15キロの耐荷重の筈なのに
グラグラで継ぎ目からしなってきたので
急遽補強しました。







本体の後ろ側にツーバイフォー材を入れて
上部をジャッキで固定して、王下2か所を
本体ポールと接続しました。



最初からツーバイフォー材を買って自作すればよかった(泣

ハナちゃん知らんぷりで寝てるし(爆





ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2018/10/14 19:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

カレーを極める
chishiruさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2018年10月14日 19:41
こんばんは

やっと、らしいカキコになりましたね。買ったままはらしくないです(笑

これなら地震来ても大丈夫ですね(爆
コメントへの返答
2018年10月14日 20:14
こんばんは~♪

いやぁ~楽しようと思ったのに、結局楽はできませんでした(笑

今のところビクともしません・・・が?(爆

2018年10月14日 20:34
こんばんは。

上の自転車が高いところにあるので扱いがやや大変そうですね。
ラックに載せたり下ろしたりするときに転倒事故とか起こらなければいいのですが。

くれぐれもお気をつけて。

コメントへの返答
2018年10月15日 5:56
おはようございます!

そうなんですよ!
先日、完成して上に乗せたときは全然感じなかったんですが、昨日、再度乗せる時は結構大変でした。
下手すれば自転車の下敷き!!!

はい、十分気を付けます!

2018年10月14日 21:42
こんばんわ

こうなると自転車もインテリアの一部になりますね
匠の技炸裂ですね
コメントへの返答
2018年10月15日 5:57
おはようございます!

乗らないでこのまま飾っておきます(爆
いえいえ、結構やっつけ仕事です・・・

2018年10月14日 23:42
確かに匠なら自作できましたね❗

これなら地震も安心✨
コメントへの返答
2018年10月15日 5:59
最初からj分で作れば5千円かかりませんでしたね(泣

それが一番問題でしたから(^^♪


プロフィール

「嬉しかったこと♪ http://cvw.jp/b/2502564/47780312/
何シテル?   06/14 17:28
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm 1:4(22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 21:49:10

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation