• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

CEV補助金と近頃の納車の超長納期化について

CEV補助金
電気自動車・プラグインハイブリッド車・燃料電池自動車の導入と、それらの普及に不可欠な充電・水素充てんインフラの整備を支援する補助金。

国と地方自治体とあります。

結構な金額出ます♪

例えば
日産さくら
車両価格 グレードX 価格 2,399,100円
補助金 国から550,000円 
と言うことは本体は1,849,100円で購入可能♪
更に地方自治体からも♪
特に東京都は高額でなんと国より多い600,000円(条件アリ)
ということは1,249,100円!
約130万円で軽の最新電気自動車が買えてしまいます。

大きい日産アリアの場合なら
車両価格 グレードB6 価格 5,390,000円
補助金 国から920,000円 東京都から600,000円
と言うことは3,870,000円で購入可能♪

でもこれらの補助金は車が納車されてからの手続き開始です。
期限があります。
予算枠があります。
期限前でも予算枠がいっぱいになればそこで打ち切りです。

地方自治体で言えば神奈川県はもう一杯になりました。
国の方も8月2日発表で
残高・申請受付終了見込み(7月25日時点)
 予算残高:約177億円
 終了見込み時期:10月末目処
となっています。

でも、今は電気自動車に限らず
ほとんどの車が長納期化しています。
有名なところではランクルの4年待ち(笑
もう笑うしかありませんが(爆
1年2年は常態化しています。

なのでメーカーによっては
補助金ありきの商談は受けない
というメーカーもあるようです。

これでは何のための補助金なのか
もっと使いやすい、使いたい人が
確実に使える制度作りを願いたいものです。

ま、そう思うのはビンボウニンの私だけで
世間一般では全くそんな声は聞こえてこず
相変わらず爆売れし続け、長納期化が超長納期化
超超長納期化しております(笑


ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2022/08/04 07:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車日決定
TA100wayさん

家庭用エアコン交換 中断。貫通穴 ...
Nukさん

ついに!遂に!!
中日なごやんさん

アウトランダーPHEV②
みな。さん

この記事へのコメント

2022年8月4日 15:36
>確実に使える制度作りを願いたいものです。

全くです( ;∀;)
そんなん契約した時点で良いではないですか?
納車されてからの手続き開始って本当意味分かりません(`・ω・´)
頭ワルー(;´Д`)

今はコロナ然り口シアンの戦争然りエネルギー問題然り~世界全体が負の方向に動いている気がします…
コロナ…不織布マスクと一緒で直ぐに解決されると思ったのですが~甘かったんですかね~?(´-ω-`)ショボーン
温暖化・CO2排出に関しては~EVにしたところで電気やバッテリー作る時点でソーラーと原発以外は大量のCO2出ますし~ただソーラーパネルの有害物や原発なら廃炉や最終核廃棄物問題は全て後回し…
核のゴミ、CO2より始末に負えない気が…この問題放置して原発再稼働なんて有り得ないと思うんですよね~…
今は地中奥深く捨てるしか出来ない訳で~漏れて汚染されたら確実にヒヌ…ま、ポクは子供居ませんし~そんな問題が表面化する頃にポクは生きてないからどうでもいい気もしますが~先生と呼ばれる使徒達も同じやったら怖いと思っている次第ですw
(だって色々の第三者委員会とかに見分させようがなにしようが結局は最初の提案が通り、色々負の&不のレガシーオッ建てる先生達の発言ですからw)

VWディーゼル不正にしろ日野自動車や各社ののエンジンや排出ガス試験データ不正問題にろ~厳しくすればする程後から問題が出てくる気がして…
実はどこもそんなに凄い技術なんて持ち合わせてないんじゃないか?と疑ってしまいます(;´Д`)ゲンパツモジツハ?
なんでEV化このまま勧めて本当に地球環境にいいのか(薬やその他のデータ偽造と一緒でEVも疑って掛かるベッキーかとw)
今までの見方とは違う視点も真面目に加味してスパコンとかで検証した方が良いと思うのですがw(きっとEV化に有利なデータの検証しかされていない筈・汗)
コメントへの返答
2022年8月4日 19:13


きっと無理ですね、現政府には。
コロナ対策でも後手後手で専門家集団から「遅すぎる」と非難されてるくらいだし。
人の命がかかってるのにそんな状態ですから、車のこと・・・いやもっと大事なことにつながるわけですが・・・に機敏な対応ができるわけがないですね。

ロシアの独裁者が馬鹿なことを始めたら、負けじと中国の独裁者も馬鹿なことを始めかけてるし・・北の独裁者も刺激を受けて馬鹿なことを始めなきゃいいのですが・・・

地球温暖化とか大変な問題で、現実に世界に影響が出始めているわけで、人間同士が殺し合いをしてる間に自然の驚異が迫ってきているわけで、なんて人類はバカなんでしょ、なんていうことはお構いなしに(笑)私は私のために電気自動車を考えていたわけです♪

10年前に建てた家の屋根に乗ってる無料でつけてもらった太陽光パネル♪
今年の10月で余剰電力買い取り制度が切れちゃう。今まで34円で買い取ってもらっていたのが8.5円になってしまう。

10年前に家を建て替えたときに勢いで取り付けたEVコンセント。いまだに一度も使用されていないわけで、なんとか利用してあげたい。

そうだ!
EVを買えば太陽光の電気をEVの充電に回せば安く売るよりよほどいい♪夜の充電はEVコンセントを使えばいい♪

かくして数年前からEV車に目がいってるわけです(笑

孫の世代が現役になるころ、そんな遠い時代じゃないわけで、そのころ世界はどんなふうになっていることか・・・見届けられないわけで、無責任なようですが頑張ってねと言ってさよならするしかありません。

2022年8月4日 17:58
こんにちは。
そうか~、明日テスラかポルシェタイカンを契約しにいこうかなと思ってたけど補助金でそうもないならやめとくかな♫
コメントへの返答
2022年8月4日 19:15
こんにちは!
そうです~~テスラかポルシェタイカンお買い求めくださる方用には特別枠が設けてあるそうですから、どうぞ予定変更なさらずお出かけくださいますようご案内申し上げます♪
2022年8月4日 18:04
コロナ禍の影響も関係ないですね!

💸ある所にはあるわけで、オイラはそんな財力ないので、中古車相場が値崩れする前に、かみさんのアクアを何とかしないとです(笑)

ハリアー2000のNAパワー無さすぎ😱
これだけは失敗でした・・

3500のハイブリッド位が一番いいですね~

ロト当てるしか解決策はありません(爆)
コメントへの返答
2022年8月4日 19:21
まぁでもやはりいろんなところにいろんな形で影響は出ていますよね。
中古車相場が値崩れする前にアクアもそうですが、ハリアーも逝っちゃいましょう!ついでに私のアルも(爆 いや最近すれ違う車はアルばかりでいささかいやになります(笑
パワーがない車で限界まで攻めるのもそれはそれで楽しい、とか言わないで(笑)のんびりゆっくり安全運転で、という神様のお導きかも♪
私もサマージャンボ当てたいな~~買ってませんが(爆


プロフィール

「15,000円・・・やってもうた http://cvw.jp/b/2502564/47755515/
何シテル?   06/01 13:19
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm 1:4(22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 21:49:10

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation