• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

塙町

塙町 先週も述べた通り、今月は連休が殆ど無く正直に申し上げれば辛い一ヶ月だ。有休を使ってリフレッシュしようとも思ったが、私の患者が待ってると思うと安易に休めない。まぁ待っててくれる人が居る仕事ってのは有り難いんだけどさ。

とりあえず今月7日からガソリン補助金の拡充を始めたのもあって近隣のガソリンスタンドでは既に値下げに踏み切った店もあるので私はクルマを走らせた。

福島県本宮市で給油を済ませてから

お昼ごはん。どさん子ラーメン 日和田四号店。

ここは全国に札幌味噌ラーメンのブームを作った先駆者かな。

実は北海道では無く東京の会社がFC展開する店だ。

ちなみに「みそ膳」も同FC店。紛らわしい「どさん娘」とは別系列だから要注意。

私はコーンスープらーめん+半チャーハン。

妻はニラ玉らーめん+半ライス&餃子。みんな美味かった。

南下するよ。

道の駅たまかわ。

福島空港の側にある。

玉川村生産物直売所こぶしの里センターは、村特産の新鮮な野菜や果物などの直売や、さるなし、トマト、空芯菜などを加工し商品化した豊富な特産品が販売されており県内外の客から親しまれている。

手打ち蕎麦も美味そうだな。

買い物を終えて駐車場に戻ったらマシングレーのプレミアムスポーツとコラボしてた。ありがとう。

今度は東進する。

道の駅はなわ。

道の灯台をモチーフに建設された道の駅。

町おこしでダリア栽培に取り組む塙町は県内一のコンニャク芋の生産地。

刺身蒟蒻、ダリア・ヨモギソフトクリームが好評を得ている。またルバーブジャム、じゅうねんエゴマうどんもある。

そろそろ帰らなくちゃ。

道の駅ふるどの。

元々は2001年4月にオープンした古殿町が運営する生産物直売所「おふくろの駅」があり、2010年3月1日に道の駅として登録された。

特産品は、地酒、味噌、コンニャク、ミニトマトで、売店にズラリ並ぶ。

春はシドケ、ウルイ、フキなどの山菜が人気。一年中、地元産の新鮮野菜が並ぶファーマーズマーケットスタイルの道の駅だ。妻は大喜びだった。

だんだん暗くなってきたな。

帰りに立ち寄ったセブンイレブン駐車場に停めた時、ボディサイドのリフレクション効果を味わってみた。さすがXperia1Ⅴは写りが良いな。

お疲れ様!

やっぱ本物のビールは最高だわ。おやすみ!
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2023/09/09 20:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

尾瀬
群馬マツダ・新車中古車事業部さん

女川
群馬マツダ・新車中古車事業部さん

五霞
群馬マツダ・新車中古車事業部さん

岩城
群馬マツダ・新車中古車事業部さん

横綱
群馬マツダ・新車中古車事業部さん

長野北信濃centottogela ...
Norioさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事の都合で青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らした人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、なんと2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation