• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬マツダ・新車中古車事業部のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

入院

入院今日からCX-7は車検の為、暫くDに入院となる。早起きしエンジンルーム内までキレイにした状態で入庫できて良かった。当初の見積では、ターボ機構からのオイル漏れで高額になる事が試算された。そこでサービス担当者から「とりあえず車検をパスする為だけならオイル漏れ止め剤を使用し、車検後にターボのアッセンブリー交換という方法なら今回の支払額は安く済みますよ。しかしオイル漏れが治った訳では無いので早めの修理は不可欠です」とアドバイスだった。それで2ヶ月近く妻と相談し、今回は漏れ止め剤で対応してもらおうと考えていた。

そして今朝、マツダDにて車検の受付した際に妻から急に「どのみちターボ交換するなら、何回も入庫させるより一回で全て治した方が良い。お金なら多少は用意できるから」と鬼の目にも涙、では無く、まるで神様のような一言を頂戴した。そしてサービス担当者と相談し急遽の長期入院となった。

どうせ高額な費用なんだから、ついでに何年間も交換してなかったアドバンストキーの電池交換や、マツダ乗りなら誰しもが経験するドリップモールのキャップ紛失が愛車にも発生していたので部品の注文してきた。また代車の貸与は三日間の予約だった為、今回の入院期間には未対応であり、愛車を置いて徒歩で帰宅しようと考えた。そしたら優しい営業担当の人が私達夫婦を自宅まで護送してくれた。有り難い有り難い。さて、入院は来月半ばまでとのこと。どうなることやら。

とりあえず今日は特にやる事が無いので朝からデミオの洗車と、梅雨に向けたガラス系コーティングを実施。何度も言うけどベロシティレッドマイカは凄く美しい。それでも未だに妻はソウルレッドを推している。
Posted at 2022/05/28 14:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事の都合で青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らした人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、なんと2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation