• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬マツダ・新車中古車事業部のブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

八森

八森北東北旅行2日目。本日は津軽半島を半周しつつ秋田県さ入る予定。

朝7時20分。まずは朝ごはん。

長尾中華そば青森駅前店。

青森と言ったら、やっぱココだべ?

私は、あっこく麺。

妻は、こく煮干し+サービスのライス。かなり煮干しが効いてて美味かった。

お決まりのベイブリッジを渡り、

陸奥湾の西側を北上していく。

初めて訪れた場所だ。

道の駅たいらだて。

津軽国定公園内にある。敷地内にはログハウスやコテージが立ち並ぶおだいばオートビレッジが有名だ。

地元名産品(焼き干しイワシなど)の直売所もあるし、

センターハウス、キャンプ場などもある。

うん。我ながらイイ車だ。

更に西進する。

道の駅いまべつ。

ここは平成28年3月26日開通の北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」とJR津軽線「津軽二股駅」に隣接している。

観光情報コーナー、物産販売コーナー、

売店、食堂などがある。奥津軽観光の拠点として活用されている。

今度は南進だ。

道の駅十三湖高原。

午前11時10分に到着。ここは津軽国定公園の一画にあり展望台から十三湖が望める。

日本海や岩木山も眺められるロケーションの良さがウリの一つ。

日本一の旨さと折り紙つきの十三湖名産活しじみと加工品の数々、黒毛和種・市浦牛が人気。

この中にある食堂。

レストランわらび。

ここで早めの昼食。

私は、岩のりラーメン+ミニ海鮮丼のセット。

妻は、しじみラーメン。2つとも磯の香りが豊かで細麺だから食べやすかった。

いよいよ青森県とも別れの時だ。

どんどん南下する。

道の駅ふかうら。

深浦近海で獲れた新鮮な魚介や海産物が豊富。

いか焼きコーナーがあり、

炭火で焼く焼きイカが楽しめる。

日本海を眺めながら、おやつ食べてみた。

レストランではラーメンやカレーが提供される。

白神山麓の肥沃な地が育てた野菜や山菜も並ぶ。

そのまま秋田県へ入った。

午後14時45分。道の駅はちもり。

白神山地を源とする「お殿水」を使用したオリジナルメニューが多数ある軽食が人気。

津軽藩のお殿様が休憩した際、ここの清水を飲んで「甘露、甘露」と称賛した。

その事から「お殿水」という愛称が付き、訪れる観光客の喉を潤している。

今回のルートには高速道路が無かった。

ちょっと疲れてきた時に高速道路と出会えて良かった。

とりあえず休もう。

午後16時20分、アルバートホテル秋田さ到着。古いけど部屋は広くて良かった。

ふぅ、走った走った。

夕ご飯。酉二九・大町店。

かなり安い。

かなり魅力的。

焼鳥ディップ用おろし&温玉。

まずは乾杯!

秋田県らしく、いぶりがっこ&セロリ漬。

トマト豚巻。

うずら串。

つくねチーズ。

ももねぎま串。

つくね梅しそ。

アボカド串。

やげん軟骨。

アスパラ豚串。

〆は胡瓜&茄子漬。

おやすみ。また明日。
Posted at 2023/03/18 17:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事の都合で青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らした人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、なんと2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation