• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RPステップワゴンの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2018年7月15日

全てのRPエンジン異音がでる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン停止後半日置いて
エンジン始動、異音・・・

カリカリ・メタルを叩くような、全てのRPに出てるはずです。

ディーラーで検査。

部品製造側でTurboの音。
正常だそうです。

2
検査後、自宅でエンジン始動、
骨伝導で聞き比べ。

ターボより・・・
3
ウオーターポンプ側で・・・

音の伝導で響くのか・・
4
1分後異音がなくなる、

これは以前の症状と同じ。

タペット、バルブ、タイミングベルト音。
5
ディーラーの診断では、どのRPでも
金属音がでる。

大なり小なりの音の違いがあるそうで。

結論
燃費を良くするため・・・だそうで。
6
ECU・・・コンピュターでエンジン始動時に高回転になるのを抑えて、燃費を良くするため、ウエストゲートバルブを動かすことで
音がでるそうです。

以前のターボは機械式だったが、今の
StepwgnのTurboは電気式で制御しているためバルブが動いているときに異音のような音がでる。1分くらいでおさまる。
7
ディーラーでコンピューターの書き換えを
行う。
ウエイトゲートバルブだけを動かす、書き換えではなく、相対的に書き換えだと思う
診断報告。

ディーラーからの帰り道エンジンレスポンスが気のせいかいいように体感できた。

特にアクセルの反応がいいようなきがする。

NISSAN R32,33 G31のターボは3500くらいから効きはじめBoostをある程度かけるとパワーも上がるが・・・。

RP Stepwgnは2000回転で効きはじめる
友達のR32開発者いわく、HONDA RPは出したいトルクギリギリの小型タービン。

要はブーストとかけても上がらない
出す必要もないが。
8
気になる方は。

コンピューターのUpdateなのか書き換えなのか。

要するにロムの書き換えをしてみるのもよいかと、思います。

お金かからないし。保証期間中に。

音は少し変わりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドカバーガスケット交換 Part2

難易度: ★★

オイル交換&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換 備忘録

難易度:

シリンダーヘッドカバーガスケット交換 Part1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FTR223 キャブレター掃除。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2504134/car/2203530/6637712/note.aspx
何シテル?   11/21 14:32
妄想ただよっております。 好きなことをしたいために、少し がんばってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
風にも負けず。。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています, もとい、納車待ち。。
ホンダ Dio (ディオ) ちっちゃいバイク。 (ホンダ Dio (ディオ))
生活の為に重たい人を乗せて、悪天候の中だけ 走ります。 雨、暴風、雪。専用車。 今だ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
くるま買いに行こう~~。 こんなノリで買えるものか・・・。 たった一度のテレビの宣伝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation