• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぷたーの"スポ太郎" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

アクチュエータ,テンパレチャ。いわゆるエアミックスの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
久喜のI○KIとかいう中古屋から買ったスイスポ。
納車後、不具合が有ったら言ってくださいとかだったんで、
何点か挙げた中の一つがオートエアコンの挙動がおかしいってことです。
症状は設定温度から外れて温風出たり冷風出たりと
明らかにエアミックスが誤作動してます。

保証で修理しろよ~w
って預けたら、当社メカが確認したところ異常を認められませんでした!キリっwww

あ~ダメダメなとこだなココはと思いましたw

そんなこんなで新品買って交換するかとも思いましたが、
その前にアクチェーターの整備で直るかも知れんなってことで作業開始!

グローブボックス外して白いダクト外します。
ここまでは先人の記事で確認済み。
2
実際見ると異様に見えない狭い体勢がきついw

とりあえずウェス突っ込んで奥に落下するのを防ぎます。

あとはひたすら奥のネジを外すのに苦労しました…
ここだけで1時間はかかりましたが
落とさずに回収出来ました。

まぁロッドもちょっと大変ですねw
3
そんなこんなでアクチュエーターと御対面です。
4
こりゃ取り付けも大変そうだw
5
部屋に戻って分解します。
6
アームを外してステーも外します。

で、爪を折らないようにケースを分離。

7
よく言われるのは接触不良で自位置が判らなくて迷走してしまうってヤツ。
もしくは反応しなくなるとかでしょうか。
8
古いグリスを除去してグリスの塗布。

ケース側の端子は少し起こしてより接触する様に。
9
ギヤのほうもグリスがからからなので塗布して
組み直します。

アームの位置がおよそ元の位置であれば問題ないと思います。
10
難関の取り付けですが…
いや難しいw取り外しより時間掛かりましたw

そもそも奥側が全くの手さぐりなんで
落としたらアカンと
ま~えらいこっちゃでしたwww

とりまアクチュエーターが見える状態でエアコンの温度ダイヤルを回すと、
スムースに作動してるので
完了で良いでしょう!

あとは車を動かした際に確認です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

(夏目前)熱交換器(エバポレーター)洗浄とエアコンフィルター交換、室内清掃等々

難易度:

エアコンフィルターを交換しよう 走行距離51,000km時

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月6日 15:43
お疲れ様です。
らぷたーさんとは実は近所なんですね🫣
コメントへの返答
2024年1月6日 16:00
お~まじっすかw

コメントなどから意外と近いのかなとは推測してました。
すれ違ってたりしてますかねw

プロフィール

「プジョー406クーペって激似だよねw」
何シテル?   05/30 07:44
ターボに1回乗りたくて平成12年S15を購入しました。機械いじりが好きなので、パーツとかは自分でつけるのが基本です。ミッション?トラブルを契機に車熱再燃~ ( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

poche 透明 エポキシ シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 06:25:04
[スズキ スイフトスポーツ]おとぅさん特製 クラッチプッシュロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:09:15
あまりにも暇なので PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:08:43

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
気が付けば11回目の車検を通し、24年目に突入… がしかしまだまだ乗るよ~! チューニ ...
スズキ スイフトスポーツ スポ太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
セカンドカー 娘の最初の練習車にと購入。 しばらくは家車になりそうw
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3台目の車 先輩所有の放置車を頂きました 車検が半年ほど残ってたので シルビア購入まで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーオプションの フルエアロ スポーツサスKit スポーツマフラーetcで ディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation