• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

ずっと50kWだった話




急速充電でどれくらい出力が出るのかは、急速充電機の性能とEVの受電能力に依るところですが、かのテスラであっても初期のモデルXではスーパーチャージャーで100kWを超えることは稀で大体60kW程度、最後の方ではさらに出力が落ちるのが普通でした。ましてやアダプタをかましたCHAdeMOで充電しようものなら、50kW充電機であっても40kWが出れば上出来でした。
ところが、C40はCHAdeMOの50kW充電機で充電制限時間中ずっと出力50kWを維持したのです。これは当たり前のように思えて、EV乗りの人から見ると実は結構すごい事だと思うのです。30kW〜40kW程度で最高で50kWがでる…とかならまあ普通だよねって感じですが、30分間50kWを維持して結果的に充電機から24.52kWhが給電されました。実際にそのうちどの程度がバッテリーに充電されたかはわかりませんが、取り敢えずほぼスペック通りの25kWhが給電されたのには感心しました。ヤルナC40…
こうなるとC40がスペック上では受電できる150kWの充電機を試してみたいものです。
ブログ一覧 | 充電関連
Posted at 2022/07/16 00:23:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

150kW超高速充電器でリーフeプ ...
おとん@ワイドさん

ABB社製急速充電器で充電
夕日亭西日さん

急速充電
hide_pon660さん

エクリプスクロスPHEVの急速充電 ...
面河さん

急速充電についての備忘録
hide_pon660さん

ENEOS Charge Plus ...
hide_pon660さん

この記事へのコメント

2022年7月18日 8:12
50kWを30分維持ってスゴいですね!
クルマ側の性能なのでしょうか?それとも充電器???

私は先日、はじめてCHAdeMOを使ってみたのですが、あまりの遅さに驚きました😱
コメントへの返答
2022年7月18日 20:23
クルマの性能もあるのかもしれませんが、充電機のメーカーにも依るのかもしれません…
いずれにしても「50kW充電機30分使用で25kWh充電」という当たり前のことが当たり前にできた事に感心しましたw

プロフィール

「今、仕事の都合で実家に居候中なんだけど、実家のウォールコネクターで充電させてもらってる。モバイルコネクターはどこでもコンセントさえあれば充電てきていいけど、やはりウォールコネクターは楽だし速いしいいなぁ。自宅はELSEEVにしたけど純正ウォールコネクターも設置しようかな…」
何シテル?   01/30 20:41
どーだいです。 車歴はホンダシビック SiR-II (EG6)に始まり、アウディTT Roadstar 1.8T quattro→アウディA3 3.2 qua...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

テスラ モデルY てすらさん第2号 (テスラ モデルY)
モデルYのロングレンジが国内導入されていてもたってもいられず、ちょうど車検だったXC40 ...
ボルボ C40 Cさん (ボルボ C40)
諸々あってモデルXを急遽乗り換えなければならないことになり、一旦はモデル3に乗り換えを考 ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボさん (ボルボ XC40 プラグインハイブリッド)
妻のメイン(3代目)。わが家のサブです。 XC40 T4 AWD inscription ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
妻のメイン(2代目) わが家のスーパーサブです。 メインを検討した際に、ボルボ XC90 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation