• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gtfanの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年1月18日

cocoonダッシュボードマット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、cocoonさんのダッシュボードマットを設置しました❗️

パーツはダッシュボード川とメーター部分の2点です‼️

作業的にはダッシュボードに付いている追加メーターとレーダー探知機等邪魔なものを一回取り外します(*^ω^*)

しっかりと脱脂をしたら、付属のマジックテープで固定して終了です‼️
2
取り付け完了です‼️

日照センサーとエアコン吹き出し口の位置はぴったりでした♪( ´θ`)
ただ、ダッシュボードの形状が平らでは無いので多少歪みが出てしまいました(T . T)
しばらく馴染んできたらマシになるかなぁ〜(*´Д`*)

生地の素材が布なので、追加メーターとレーダー探知機の取り付け位置は変更しました(*´꒳`*)

3連メーターは重さが有るので、粘着剤で固定❗️
BLITZのobd2 メーターはピラーにねじ止め❗️
レーダー探知機は運転席側の日照センサーの穴から台座を出して固定しました(*^ω^*)

前は白のタオルを敷いていたため、フロントガラスへの映り込みが激しかったですが、黒系になったので映り込みは完全に無くなりました\(//∇//)\
スエード調にして正解でした(*´ω`*)
3
やる気のある感じになりました❗️

コンセプト的にはスポーティーな仕様なので、テカテカしたレザーでは無くスエード調で統一感が出ました‼️
4
因みに外から見るとこんな感じです‼️
ボディーが汚くてすいません凹

お洒落な感じで良いです‼️


今回も最後まで見ていただきありがとうございます(*´꒳`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

エアコン添加剤の投入

難易度:

サイドスカート装着計画episode5

難易度: ★★

バッテリー補充電

難易度:

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月18日 19:52
こんばんは〜。
(^-^)

雰囲気激変でいいですね〜♪
(o^^o)

室内の質感アップと、気になるダッシュボードの写り込みの解消で一石二鳥ですね!
゚+(o'д')b+゚ ナイス!
コメントへの返答
2020年1月18日 19:58
こんばんは〜=(^.^)=

ありがとうございます\(//∇//)\
運転中は目につくところなので設置して正解でした❗️
特にスエード調は落ち着いた雰囲気になるので、モチベイションもUPです(๑>◡<๑)

プロフィール

「@一匹狼の弾丸 あけましておめでとう御座います!
帯広市周辺の方だったんですね∩^ω^∩
昨年何度かお見かけしておりました(笑)
今年も何卒宜しくお願いします✨」
何シテル?   01/01 19:31
車大好きgtfanです(^^) みなさんの整備を参考に自分の車を弄ってます(笑) また、北海道に住んでいるのでなかなかオフ会等に参加出来ませんがよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 BMWステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:45:53
レザーシートの汚れ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 08:43:24
ドライブレコーダー取り付け その2 (備忘録2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 15:47:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
人生で2台目の愛車として購入しました♪ 1台目は日産ノートのNISMO使用をバリバリに弄 ...
日産 ノート 日産 ノート
みなさんのパーツや改造を参考に自分好みに地道に改造してます(⌒▽⌒) 見た目は走り屋仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation