• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu鰤@8N☆の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

USテール対策 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、ウィンカーの発色が濃い目のオレンジになったので、ヨシとしましたが、見ようによっては赤っぽいかなぁと気になってました。

手持ちに、レイブリックT10アンバー色のLEDバルブがあったので、試しにレッドレンズ越しに点灯させてみました。
見事にアンバー色が透過してくれました。
ネットで高輝度を謳っているリーズナブルなモノより、名の通ったメーカー品のバルブの方が間違い無いのでは?
2
レイブリックブランドは既に無いので、ABで他メーカーを探してみましたが、どれも高過ぎ(>_<)

偶然?長期在庫品を処分価格で売っていたコチラを購入しました。
3
文句無しです!
前出のバルブより、若干光量は低下しましたが、見事にアンバー色が透過してくれました。

不思議なもので、レッドレンズ越しにアンバー色を透過させるには、明るければいいというものでも無いようです。
4
昼間でも光量は充分ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8ヶ月ぶりのヘッドライト本気コート。

難易度:

ヘッドライト内側磨き

難易度:

カーテシランプ備忘録

難易度:

ヘッドライトの予防交換

難易度:

カーテシランプからのノイズ対策

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかまる。 さん
松本城!」
何シテル?   11/25 00:11
長年乗り続けたスバル車から欧州車へバトンタッチしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s リヤボディーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 18:55:44
200系クラウンアスリートにレクサスLCのトヨタ第三世代プッシュスタートスイッチ&点滅鼓動ユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 08:07:05
DEH-970 調整 カーオディオ (自己流(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 23:49:42

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
9台目 パッソから入れ替え 2020/9 納車されました。 今度は程々にしておきます^ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
8台目 趣味車としてます。 ボディカラーは、8Nでは珍しい「LZ3M」です。 手に入れ ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
2009年に中古で購入。 それまで乗っていたホンダ スーパーDioから入れ替えました。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
7台目 H18年 1.0 X アドバンスドエディション 小さなボディですが、積載能力と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation