• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shizuka0203の愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2021年10月16日

スパークプラグ交換とヘッドカバーガスケット交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
この前の車検の時に、お預けにしてた…スパークプラグ交換をお願いしました。
ついでに、ヘッドカバーガスケット交換とやらも。

38,000円也。
日帰りなので、代車はサービスして頂きました☆

スパークプラグが社外品付いてるという件、調べてくれたそうで…いつからだか扱うメーカーが変わったんだとか。

…アタシのMINIも古くなってしまって、確認するの大変だったのかも…と思ったり。
よく分かんないけど、すみませんでした、これからも、まだお世話になりたいと思っておりますm(_ _)m
2
ちなみに…161,566キロ。

次はどこの修理かと思ったりもするけど、まだまだ元気に走ってくれるよね( ̄ー ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベアリング(ハブ)交換。

難易度:

ガソリン添加剤を注入

難易度:

車検受けてきました

難易度:

デジタルルームミラー兼バックモニター

難易度: ★★

納車初回点検

難易度:

JCWインジェクターとプレッシャーコントローラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「八幡平アスピーテライン。 http://cvw.jp/b/251249/47659258/
何シテル?   04/16 16:32
こんにちは、しずかと申します。 愛車はMINIコンバーチブル(2012年8月~)と、 SR400(2020年11月~)です。 ◆MINI歴 R5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
初めてのバイク。 ずっと憧れてたバイク乗りになれました\(^o^)/
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2代目の赤コンバチ。 前の相棒とお別れしてから、迷ったけど…結局、MINIしか考えれま ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
決めた理由は、オープンカーに乗りたかったから! 学生の頃から、「オープンカー乗るから!」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation