• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっふんの"もっふんR2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年2月8日

バルブクリアランス調整 (R用トルク値等保存版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリアランス再調整です。
去年の秋口に『これで冬を乗り切ろう』と基準以下のある値に調整したのですがちょっとやりすぎの症状が出ていたので戻す(広くする)事にしました。
2
Rの標準値です
IN: 0.10 +0.03 -0.04 mm
EX: 0.19 +0.03 -0.04 mm

ロッカーアームナットの締め付けトルク: 10 N/m
3
自作のSST(スペシャルサービスツール)で作業します。無くても大丈夫ですが...

作業中の写真は手が足りなく撮れません。(笑)
4
前回は基準以下でした。バキューム圧が50mm(Hg)程高めになっていたので今回は基準内に調整します。トルクも薄くなった感がありました。
5
調整したらこの位置に液体ガスケットを塗ってカバーを取り付けます。

ガスケット自体を交換するかどうかは作業者が判断しましょう。もちろん交換を推奨しますが。
6
カバーの締め付け順です。
何回にも分けて締めましょう。
締め付けトルクは 7 N/m です。
7
そう、これこれ。この安定した500mm(Hg)。ドライブフィーリングも戻りました。

やっぱり負圧表記は水銀柱表記でないとですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油脂類交換で東京スバルに車預け入れ 2024/5/27 119589㎞

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換実施(ドレンボルトも交換)

難易度:

オイル交換らしい

難易度:

34.7万km 定期メンテ エンジンオイル交換

難易度:

MTオイル・Egオイル交換と部品発注でスバル引き取り 2024/5/31 11 ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幸運のネコじゃらし (多分)、種とって庭に植えてみようっと (笑)」
何シテル?   09/06 22:02
R2を買うときに調べた情報の多くはみんカラから頂きました。こんどは自分が情報を発信する番かな。昔はパソコン通信で X680x0 と PC-98x1 のフリーソフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

型録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:28:23
SUBARU R2 カットモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 08:54:31
S/C車 カム角センサーの予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 01:35:16

愛車一覧

スバル R2 もっふんR2 (スバル R2)
スバル R2 A型 R i-CVT車に乗っています。 走行音がジェット機みたいでカッチ ...
スバル ステラ RNステラ (スバル ステラ)
スーパーチャージャーエンジン(EN07X)版のステラです。 同じくNAエンジン(EN07 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125 天剣07 だと思います。YBR 乗りの皆様、よろしくお願いいたします。 1 ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
とりあえずシートカバーがポロポロだったので新調しました。 87年型だと思うので、30年モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation