• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさん♪の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

エアーインテークカバー加工取付!ですが、最終型には・・・その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
早速塗装ですが、
型取りして切り取ってからでもいいんですが、
ワタクシは先塗りです。

クランプ2個で立てといて、

ミッチャクロン2回

TAMIYA缶5回


薄塗り5回塗りです😁
2
表裏をしっかり塗り
しっかり乾燥😃
3
クランプ取った画。
4
塗装乾燥中は、
段ボールにて型取り。
ジャストサイズにピッチリとね😁
5
型取った段ボールから、
アミアミメッシュを切り取り。
アミアミメッシュはハサミorカッターで切る事が出来ます😁
6
取付は上画像のセメダイン(クリア)で接着し、
硬化したら上からコーキングを打ちます。
7
セメダインにて接着して、
硬化したらマスキングしてコーキングうちます。
マスキングしっかりやってないとコーキングが残念になってしまうので、ここはしっかりやったつもりですww
8
上画像が完成の全体図。
下画像がアップです。
ぼちぼち綺麗に出来たかと思いますが、
あくまでもド素人なんで😊

表側がセメダイン、
裏側からコーキングなんで、
しっかりがっつりくっついてます😁

※詳細
この状態からボルト逃げの切り欠きと、
樹脂部分の塗装をしようと思ってましたが、
この状態でも良いという方は、
コソーリ、メッセ下さいね😁
●最終型RC4にはあいません。
●最終型ガソリン車は未確認です
●前期、中期はおそらく大丈夫かと





てか、
最終型用のブツを手に入れねばwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車はいつも夜

難易度:

65,000kmでのオイル交換

難易度:

エアーフィルターエレメント交換(過去整備)

難易度:

エアフィルター交換(2回目)

難易度:

フィルター類交換

難易度:

Prestone SUPER PREFERENCE投入!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月1日 22:13
最終型のブツ、売ってますか❓🤔
コメントへの返答
2022年2月2日 5:33
おはよーございます😁
まだ確認してませんが、
エリシオン用で売ってるみたいですよ😃

プロフィール

「1週間お疲れ様っ!的な😍
またしても飲んでおりますw
本日はとんでん😁
『角』なハイボールがなかったので、
ブラックニッカ!
全然ヨロシなので、グイグイ元を取るww」
何シテル?   09/10 19:45
Ntakaからのたかさん♪に名前変更です?? よろしくでござます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 LED調光器  PWM調光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:28:32
No.③ パッシングスタートキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 16:00:19
ホイール交換のためにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 04:54:19

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
500前期から510後期へ乗り換えです。 乗り換え? 諸事情でしばらく2台体制です😁 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC1からの乗り換えです(^^) まさかのオデッセイからのオデッセイ(^^) ハイブリに ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
よ〜やく、念願のジャンボさんの納車っす。 もちろん、ニコニコローンっすw s210pさん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
懐かしい写真みーつーけた😍😍 昔乗ってた丸目ちゃん😊 丸目ちゃんの前はレガシーBC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation