• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joyan'sH31A-4A30の"カピぱらくん グラスホッパーっぽい" [ホンダ ヴェゼル]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

フォグランプレンズフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どうしてもフォグランプをイエローにしたいと思い、ネットで検索した結果
この映像をゲットした!
2
早速注文して届きました♪
価格はご覧の通りリーズナブルです。
3
それから納車までの長い待ち時間
待ちに待った感あります。
 もう忘れてしまいそう、色変えなくても良い?とも思いましたけどやってみます。
4
物はこのカットされたシート
2枚、さて上手く行くか?
5
使ったのは湿式貼り付けのための
スプレーボトル
本当は水だけでなく、中性洗剤を入れて滑りをよくするらしいが
水オンリーでトライ!
6
まずこっち
車の前に座り込むためにバスタオルを敷いてからシュッシュっとスプレーします

シートもはがしながら開いた隙間にもスプレーします。
7
向きを間違えないように仮合わせ
あれ、難しい
動かすたびにスプレーして、再度仮合わせ
何度も繰り返し
8
ようやく形が合いそうな感じになり、あとは空気抜き、よく考えたらこの幅のヘラが無いのでシールを剥がした台紙で押さえこみ、タオルで伸ばした感じで行いました。
これだけでも1時間くらい掛かりました!
9
更にタオルで押さえて一方向に拭き取りました。よく見たら上部に1mm位重なってないところもありますが!
10
お出掛け司令が出てしまい
30分の時間しかないから止めるか?と考えましたが、もうやれないかも?と思い続行
11
フォグランプの前の樹脂パネルを手前に引くと若干遊びがあり、フィルムシートを隙間に挟める事が判りスプレー大目に掛けて強引に動かしたが、加減が難しい😓😓😓
端部がギザギザになったが時間切れとし
このままエア抜きとしたが、上手く抜けなかった…同じように台紙を使って押さえ込んで完了。
12
貼り付け後外観
煌びやかさは無い
13
フォグランプだけ点灯したらこんな感じ
エア抜き完全では無いがまずまず良し👍
14
お出掛けしてトンネル内の様子
もちろん助手席からのスナップです。
15
お初の遠出です。
見た目は大人しくなりました。
街乗りばかりでしたが、往復130kmの旅
少しは燃費良くなるかな?
全走行距離366km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

2024 夏タイヤ・2点

難易度:

格安ドライブレコーダーは、だめ

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーゴム&ブレード交換

難易度:

VEZEL最後のビューティフルカーズ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「替えてみた http://cvw.jp/b/2514682/47425528/
何シテル?   12/24 12:55
joyan'sH31A-4A30です。名前の由来は前車ミニカから、6ケ月だけ乗るつもりで11万円で購入し壊れるまで乗るつもりでしたが、壊れたら修理してそんなこん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CJ43A イグニッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:58:29
CJ43A イグニッション修理 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:06:54
CJ43A イグニッション修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:57:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H29.2.25納車となりました。 中古4年もの70,886kmより 約2万km/年走行 ...
ローバー ミニ minicha (ローバー ミニ)
ミニカに載せてお出掛け可能です。 購入価格¥9,600-by amazon
スズキ スカイウェイブ250 BA-CJ43A (スズキ スカイウェイブ250)
30年ぶりにライダーに変身して見ましょう! じっくり練習してからぼちぼちとやってみます。
ホンダ ストリーム LA-RN1 D17A (ホンダ ストリーム)
2001年式 家族の成長と共に過ごした頼れる相棒。 22年と8ヶ月と6日 お世話にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation