• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exstの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

3例目ルームランプ LED打ち換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
なぜここだけがLEDで、なぜLEDなのに昼光色にしちゃったんだよ!と言いたくなるルームランプがどうしても許せず、打ち換えを敢行。
初めはDIYでいくつもりでしたが、破壊するのがイヤなのと、ハンダが汚なくなるのがイヤだったので、以前からお世話になっている「しまりす堂」に別件ついでに依頼してみたところ、快く引き受けてくれました!
みんカラでのご紹介についても快諾いただきましたのでURLを載せておきます。

しまりす堂HP
http://www.shimarisudo.com/
2
さすがプロだなと思わせる仕上がりでした。
3
まずはユニットごと外してください。

ユニットを横から見ると、基盤が4箇所の爪で固定されているのが分かりますので、力加減に気をつけて外してください。
正面から見て一番下の少し黒く見える部分が基盤の爪です。
片側2箇所、反対側2箇所あります。

バラけたら既存のLEDを撤去して打ち換えるだけですが、この撤去が簡単に綺麗にはいかないと思います。
見えないから気にしないという方はパワープレイでいっちゃってください。

ちなみに、LEDの種類は5050です。
また、せっかくだからLEDを1発から◯発に増やそう!と企んでも、抵抗がかかっていて変化しないらしいので気をつけてください。
4
バラけた状態
5
明るさはこんな感じです。
まぁ、昼光色じゃないだけで満足です。
関連情報URL : http://www.shimarisudo.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度:

ミラー型ドライブレコーダーの取り付け

難易度:

プープー音原因発見!ローターとクリップが接触!

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

車検前整備 ブレーキフルード交換、パワステオイル交換、ポジションランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒柴りゅうま さん
なかなかハードな展開ですね!
私は明らかに走行少ないですが、来週の車検時に色々見といてもらいます🤔」
何シテル?   06/09 23:24
基本的に小細工は自分でやります。 SPORTからSTに変わったので、ニックネームもexspからexstに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N Cabin Air Filter VF3021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:08:17
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:58:07
ラバースプリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 11:01:18

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
いつになれば円高に…… 2021 Ford Explorer ST Carboni ...
ホンダ オデッセイ アブ (ホンダ オデッセイ)
前車のUSオデッセイの前に乗っていた車です。 アブソルートなのに無限フルエアロに変更、足 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
基本的に妻の通勤カーです。 通勤カーにするにはもったいないくらい出来の良い車だと思います ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
USオデッセイを査定に出した際にたまたま知った「SPORT」というグレード。 人と被らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation