• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★メトロン星人★の"青豆号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年11月10日

ナンバーフレーム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんお元気ですか。

先日、オートアールズに立ち寄ったらセール中だったので、激安ナンバーフレームを購入しました。

これをアイちゃんに取付しようと思います。
2
ナンバープレートは10mm・2本で固定されています(プラスドライバーでも可)ので、外したところ…

不肖メトロンのとは異なるナンバーが刻まれていました…(遠い目)

…見なかったことにして、汚れを落としましょう。
3
ナンバーフレームはフロント用とリア用があるので間違えずに取り付けしましょう。

誰でも簡単に取り付けできます。

ビビリ音対策の為、クッションテープ養生が【吉】です。
4
フロントもナンバーフレームのツメに引っ掛けてボルト締めすればOK牧場。
5
あっという間にナンバーフレーム取付完成デス。

598円で買った激安ナンバーフレームですが、満足感はお値段以上でした★
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズボックスからの電源(^^)

難易度:

【備忘録:101331km】リヤマッドガード交換

難易度:

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

備忘録・足回り色々(小ネタ系)

難易度:

ミラー型ドラレコ❣️

難易度: ★★

ブーストアップ EVC&VVC 電子制御式と機械式

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「素直なハンドリングが魅力のアイちゃん http://cvw.jp/b/2515940/47689165/
何シテル?   04/30 20:55
★メトロン星人★です。よろしくお願いします。 普段は人間の姿をしております。。。 メイン車両はスバルR1、バイクはNVX125(スクーター)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 05:15:22
情報:『ゆるキャン△』コミックス最新16巻が発売されますよ〜🎉(2月8日11時X投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 19:12:07
マフラーが…折れた(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 18:08:43

愛車一覧

スバル R1 フレンチブルー (スバル R1)
スバル R1に乗っています。 初期型Rに約9万キロ乗り、2015年7月に後期型Rに乗り ...
三菱 アイ 青豆号 (三菱 アイ)
スバルR1(フレンチブルー)のかわりに通勤車両として臨時導入。 通勤車両として選択した ...
スバル R1 ジャンニーニ (スバル R1)
2018年 増車しました。初期型(A型)のRです。 まさかR1を2台持ちするとは夢にも ...
フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
90年代中盤、いすゞミュー・メタルトップ(4WD乗り)から突然、旧車乗りに変身しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation