• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるどぼーいのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

ちょっと遊びの方(^^;

ちょっと遊びの方(^^;8月19日は、お友達のyoshitamaさんから

お誘いいただいたボルボの吹田P夜会に

初参加させていただきました。




翌週末の26日は、ずいぶんご無沙汰のBMW夜会に(^^;



しばらく行ってないと、メンバーもすっかり変わり(^^;

旧知の方々と少しだけお話して帰りました。



そしてその間には、30年来続けてるチヌ釣りに行きましたが、

余りの暑さにダウン寸前(滝汗)

やはり休憩には海そば茶店!と、泉南の某「nu nu cafe」に行くも、

8月いっぱいはお休みとのことで断念し、

カーナビで近所の喫茶店を探すも

出てくるのは、喫茶「テン」とか喫茶「天」とか・・・(爆汗)


そこで、思い出したのが泉佐野漁港にある某「モンスターハウス」さん



ここは、海も見えずなので今まで行ってなかったところですが、

ビミョ~に海そばなので、ちょっと休憩ってことで寄ってみました。

店内もゆったりとした造りで、

場外舟券売り場(?)が横なので、駐車場も広いし、

すぐ横には魚市場もあり、新鮮な魚介類もいっぱいで、

お土産にはいいかも?



そして昨日は、そろそろ年齢的に昼のチヌ釣りもきついし、

アジングでもしようかと思い立ち、フラッと和歌山に行ってきました。



御坊から海沿いをアジングしながら北上してると、

由良港の手前(南)で

古民家カフェ某「Coast cafe」さんを発見!



こちらは今年4月にオープンされたとのこと




こちらも、ビミョ~に海そばでしたが(^^;

自然の風が入る店内はゆったりとしたいい雰囲気のお店でした。

帰りは、前を横切る野生の猿を見てびっくりしましたが、

やっぱり海そばはエエなぁと思ふ今日この頃でした。



決して!釣果は聞かないでください(^^;
Posted at 2017/08/28 17:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

どっこい!?こっちも元気です!v(^-^)v

どっこい!?こっちも元気です!v(^-^)vすっかりヨメ送迎用と化した(^^;ベンツくんですが・・・

どっこい、あちこちと走り回ってます♪





先日は、さすがに一泊はしましたが、

千葉・お江戸・埼玉と弾丸出張=3=3

途中の天候もイマイチだったので、富士山は拝めずでしたが、

海ほたるなるところにも行けたし、



スカイツリーなるものも拝めました。





そしてお盆のお墓参りやら



孫孝行にも







ところで・・・

先日、ヨメから

「ボルボはよく日焼けするわね!お肌の大敵やわ・・・」と言われ(^^;

ガレージでふとベンツを見ると・・・

19年前とは、クルマの安全対策自体も変わってサイドの安全性が強化されたのか?

ドアの高さが10cmは短い!

それだけグラスエリアが大きいってことですが、

そういえば以前BMW2002に乗ってたおりは、

クーラーがまったく効かなかったから、

ヨメからは、かなり文句を言われた記憶が・・・(滝汗)



たしかに乗ってみると、ベンツなら肩くらいまではボディに隠れるのに、ボルボは上腕部が丸出し(^^;

そりゃ焼けるわな!ってことで、いよいよボルボはボク専用となり、

仕事に!ちょっと遊びに!大活躍する予定です♪♪



そして、先日の出張で、埼玉からの帰りが約6時間でしたが、ヨメから「6時間で行けるなら埼玉の叔父さんとこ、行けるネ!」なんて言われました・・・
運転手はボクだけなのに・・・(爆)







Posted at 2017/08/25 18:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

今さらなんで?(^^;

今さらなんで?(^^;息子・友人・保険屋・その他諸々の
方からのお声にもめげず(^^;
98年式ボルボV70を入れたわけですが・・・




いくら古くからの営業くんからの紹介でも、

前回のこともあり、半信半疑で見に行くと


外装は、小傷のあるもの全体にしっかりしたもので、

履歴の走行17000kmも納得のいくものでした。


内装も、経年度でキズやヒビ割れもなく、ヘタリもない皮製シートはもちろん

新車時に付いてくるシフトゲートの薄っぺらいプラステイックのカバーもついてるし



リアシートもほとんど使用感がなく、センターにあるチャイルドシートも

使用感どころか説明書もそのままでした



その他、必ず浮きの出る内張も全く問題なし!



垂れてくる天井も大丈夫

サンルーフも汚れのスジすらありませんでした



でも、やはり19年物・・・

いいボルボの職人を紹介され、少々の板金とタイヤ、

あと素人目では解らないエンジン・電装・ブレーキ・足回りの機関部を

徹底的に整備してもらいました。




今日、マツダロードスターやホンダビート・スカGRの部品が再生産されるとのニュースがありましたが、ボルボもディーラーがレストアを始めてるらしく喜ばしいことです。


個人的に一番思い入れのあるV70ですので、
いろいろ紆余曲折は有りましたが(^^;
いい個体を見つけることができたと、思ってます。



家人からひとこと

また買うんやったら、ずっと乗ってたらよかったのに・・・ですと(爆)


Posted at 2017/08/10 16:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

とりあえず小手調べ♪

とりあえず小手調べ♪昨日は、ボルボでは初の岡山出張 =3=3









ターボ付きのベンツとは違い、少々重たい走りのボルボくんですが、

夏休みやからか?平日朝なのに、宝塚トンネルは大渋滞 (爆)

いくつもあるトンネルでの点灯は、ベンツならオートなのに、

いちいちカチャカチャ (^^;

相も変わらず、ナビくんはよくしゃべるし (^^;




その他は、何事もなく岡山での用事も終わり、

帰りは久しぶりの海そば茶店探検隊へ =3=3






以前お友達から教えてもらってからは、何度となく通ってましたが・・・

相生から御津に海沿いを走る通称「七曲り」の途中にある

茶店 seasido cafe   SEVEN CS' さんに、

ちょうど昼時ということをあり、行ってきました。




聞くと、前の浜辺でのBBQもできるそうな ♪





しかし、道すがらに設置されたソーラーパネル畑は、ホンマに景観破壊ですな・・・






Posted at 2017/08/04 11:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人もクルマも生存してまっせ(^^; http://cvw.jp/b/2516461/45417872/
何シテル?   08/30 13:07
本格的に年金受給資格者になってしまいました(^^; 先日、いろいろと勉強になった(爆)エランを降りましたので、歳相応の(?)'15 ベンツE250だけにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 45
6789 101112
13141516171819
2021222324 2526
27 28293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
主に、仕事・遠距離ドライブ・ヨメハン送迎用で、5年で10万km過走行です。
ボルボ V70 ボルボ V70
このたび生涯2台目の極上のV70をいれました。 以前のは'97年でしたが、今回は98年で ...
ロータス エラン ロータス エラン
クルマ買うのにも、クルマよりも人を見て買うことの大事さを勉強させてもらいました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation