• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるどぼーいのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

納車 ♪

納車 ♪'98 ボルボV70
無事納車されましたぁ♪










思い起こせば、約20年前に最初のボルボとして850を入れてから
3世代乗り継ぎましたが、

その時は、大きいな・・・って印象でしたが、今ベンツEクラスに乗りなれてると・・・


エッ?こんなに小さかったっけ?(^^;


最近の真ん丸ボルボとは違い、カクカクしてますので見切りもいいし,後ろもまっすぐ!



荷物もいっぱい積める♪





まずは、今さら全日本ロードマップでもないので、

文明の利器カーナビをAmazonで購入




ダッシュに吸盤もダサいので、

聞くことのないCDスロットに取り付けました。

慣熟のため、しばらくベンツで使ってましたが、

こいつはうるさいくらいによくしゃべる(爆)


昔を思い出し、キーをひねると・・・

あの5気筒独特の「ボオ~~」という言うエンジン音♪


オッ!懐かしいこの音♪この音♪


でも、今の比較対象がEクラスなので、乗り出すと・・・


まだ各分にアタリがついてないこともあり


とにかく重たい!(^^;



でも、別にスピード出すこともないし(たぶん)、

優雅にチンタラ走るのにはいいクルマですわ♪



そもそもクルマ自体も程度がよかったけれど、

なんといっても19年落ち!


前のエランのこともあるので(爆)

いくら紹介とはいえ、ちょっと心配でしたが、

いい方と出会い、本当にいいものに仕上げてもらいました♪♪♪





最近行けてない海そば茶店探検隊

復活しまぁす!!





納車の折、遠路はるばる我が家まで持ってきてもらいましたが、

その彼を新大阪まで送って行く道すがら・・・

大阪では当たり前の?サスベィに日傘を取り付けたオ○ちゃんを見て、

「あれなんですか?あんなの見たことないです!!」とのこと・・・

やっぱし関東ではマイナーなもんなんですな・・・(^^;
















Posted at 2017/07/23 18:23:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

グルっと回って、元の・・・


前回、仕事兼用遊びクルマを探してることを書きましたが、

ライトバンで、最長1800mmのものが積めて!後部がまっすぐで!!という条件で探しても、

あるのはミニバンばっかし(爆)


トヨタプロボックスや日産ADもあるけれど、仕事用にはいいやろうけど、

普段使いには、あまりに営業車然としててダサいし・・・


そこで、中古車でもいいか・・・と、

クラウンエステートワゴン・日産のセドリックワゴン・同ステージアと

ボルボ960・V70・旧V90あたりに対象を絞りネットで中古を探すと・・・

下は5諭吉くらいからある♪


しかしよく見ると、安いけれどもオークション上がりか?履歴ははっきりしないし、

お金がかかりそうなものばかり・・・(爆)


近所の某中古屋さんで見たのは、ホィールに傷があり、

それをリペアしてもらうと、なんと!クルマ代を上回る・・・(^^;



そんななか、今まで培ったクルマ屋の知り合いに声をかけて探してもらいますと・・・



Dの再編成で、遠くに転勤してた営業さんが、やっと1台見つけてきてくれました♪








ちょっと?古いですが、前オーナーが19年間ずっと持ち続けてたワンオーナー車!

個人的には、三代10年以上のボルボ生活の中で、一番印象の良かった初期のV70です。


今回、オーナーがご高齢となり手放すとのことで、先日見に行ってきました。


拝見すると、タイヤは新車時からのまだヒゲ付き!のミシュラン!!

全てDでの整備履歴書もあり、走行もなんと1,5万km!の1998年 ボルボV70 2,5 20V!

色も、当時乗ってたのと同じ♪


提示された金額も妥当だったので、即買しました!


しかし、いくら程度のいい個体でも、やはり経年度劣化は避けられず、

ただ今某D系のスペシャルショップで、今月末目標にレストアしてもらってます。


表題通り!

  グルっと回って元のクルマに戻ります!



ワクワク~♪  


でも・・・今だけかも(^^;




Posted at 2017/07/08 12:12:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

超お久しぶりです(^^;

超お久しぶりです(^^;
 夢破れて、このたびエランを降りました(^^;


思い起こせば、約2年前に関東の某ロータスディーラーに赴き、

フルレストア車ということを信じ、

「とりあえず言い値で買うから、2年間は整備もせずに済むように!」と、お願いし、入れたけれど・・・







ボク自身の考えが甘かったのか?それとも業者が?


紹介されたこちらのお店で、すぐにキャブのOH!(エッ)


そして、ものの1か月もたたないうちに、再び某ディーラーに逆戻りし、

エンジンの再(?)OHで長期入院(爆)

どうやらフルレストアはウソっぱちで、放置状態のを適当に組んで出したみたいで、

先方が恐縮し?お金はかからなかったものの不信感だけが残りました。。。


そして4か月後、やっと戻っては来たものの、やはりガソリン臭くイマイチまともに走れないので、

こちらのお店に持っていくと、あちらでのOH時のバルブの組み方がおかしかったのか?

Co2の値がとんでもないことに・・・




結局、2年で走ったのが、約1000km・・・

一番遠くに行ったのがりんくうでしたわ(^^;


今年は、、いよいよ年金がもらえる歳となり、

趣味と言えど、まだまだお金がかかるのには、ちょっと・・・

ということで、エランは次の方に受け継がれて行きました。


その間に、仕事兼用のベンツくんも12万km越えし、各所にトラブルが起き、

最終型のW212の売れ残りに乗り換えました。


そしてベンツくんはヨメ送迎用にし、仕事用になんかライトバンを入れるつもりですので、

今後ともよろしくお願いします。


しかし、セドリックもクラウンもステージアもなくなり、ボルボも値段的に・・・(^^;


また、クルマ探しの旅に出ますわ!





まだまだクルマ遊びは続けまっせ!!

















Posted at 2017/07/04 20:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人もクルマも生存してまっせ(^^; http://cvw.jp/b/2516461/45417872/
何シテル?   08/30 13:07
本格的に年金受給資格者になってしまいました(^^; 先日、いろいろと勉強になった(爆)エランを降りましたので、歳相応の(?)'15 ベンツE250だけにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
主に、仕事・遠距離ドライブ・ヨメハン送迎用で、5年で10万km過走行です。
ボルボ V70 ボルボ V70
このたび生涯2台目の極上のV70をいれました。 以前のは'97年でしたが、今回は98年で ...
ロータス エラン ロータス エラン
クルマ買うのにも、クルマよりも人を見て買うことの大事さを勉強させてもらいました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation