• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chrisfixの"りょっつ" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2024年1月9日

ブロアモーターASSY交換(流用)②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は外さないが、ブロアレジスタの位置。ブロアASSYの横についている。因みに整備書によると、レジスター交換にはダッシュボードを降ろすと記載があるので、それなりの大仕事になる。
2
ブロアレジスタの点検方法。
3
新旧比較。
4
右が入手した中古品、左が元々付いていた物。今回入手した中古品は、平成30年式のヴィッツNSP135禁煙車から取り外した物。
5
入手したブロアモーター。品番87103-52121。
6
元々付いていたブロアモーター。パーツリストで検索すると、平成17年1月〜平成19年8月迄のKSP90、NCP91、95、SCP90は、同じらしい。品番87103-52120。入手したブロアモーターと品番が違うが、全く問題なく流用可能。コネクターの形状等も全く一緒だった。
7
取付前に動作確認。
8
取付後、ファンを回してみると心なしか風量が上がったような?気がした。年式も年式なので予防整備になってしまった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換@94,214km

難易度:

エバポレーター洗浄とエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンパネル電球交換

難易度:

エアコンフィルター交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Chrisfixです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:05:50

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ りょっつ (トヨタ ヴィッツ)
平成17年2月登録、型式CBA-NCP95、ワンオーナーで148,000Kmを格安購入。 ...
BMW 3シリーズ セダン 一郎号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 320i Mスポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation