• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直人@香川のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

コーティング☆

コーティング☆最近、資金難の為自爆が出来ないのでせめて綺麗にだけでもしておこうと思い一日かけて洗車してました!

というのも先日、私が仕事を終えて家に着いた時に兄が洗車しててやたらテンションが高いんです(笑)
見てみるとポリッシャーとコーティング剤を購入して施工したようで驚くほど綺麗になってました(・∀・)ニャニャ
兄は私以上に神経質でかなり洗車にも気を使っていたのでもともと綺麗だったと思うんですが本人は満足できていなかったらしく悩んでいましたが、コーティング施工後に綺麗さにはかなり満足出来た様子でした♪

で、「110にもやってみる?」とありがたい言葉を受けたので翌日、ボンネットに施工してみることにしました! 全部無料で貸してくれてありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪

やはり効果は大きいです( ̄ー ̄)ニヤリ  今まで落とすことが出来なかったようなシミ、小傷等が全部とはいきませんが大半は落とすことが出来ました!
施工前と施工後ではボディーの色まで違う気がしました。
こうなったからには全体に施工するしかない!と思い昨日、全面やりました!

まずは一通り水で汚れを洗い流した後、ポリッシャーで磨き、コーティングをして最後にまたポリッシャーで艶出しをして完成といった流れです♪
効果はかなりあるのですが実に面倒くさかったですw でも時間をかけて丁寧にやった分、喜びも一入です(笑)
本来の065の綺麗な色が大分取り戻せた気がしますヽ(゚∀゚ )ノ
以前の状態でもぱっと見や写真で撮ると十分だったんですが、実際近づいて見ると汚れが落ちきっていないし夜なんかは小傷が凄くて見るたびに(´・ω・`)ショボーン って感じでしたからね~

今までは大体週1で洗車とワックスがけを行っていましたが今回コーティングを施工したことにより暫くは洗い流すだけでいけそうです!
また、今までは固形のワックスを使用していましたが、今回のコーティング剤は液体タイプです 液体タイプの方が磨き傷をつけにくいが固形タイプの方が艶が絶対に出るという固定観念があったのですが実際に使用してみるとそんなことはなかったように思えます(笑)

効果↓↓↓

分かりにくいですが・・・


良い感じに艶々になりました☆ あっ エアロ外れてるのは気にしないでくださいねwww 直さないと(汗)


アップにしても耐えられるくらい綺麗になったのでホント施工した甲斐があったと思います♪

業者にコーティングをお願いすると○万とか普通にかかちゃいますが仕上がりは流石プロの仕事って感じはしますよね~ でも自分で施工すると低コストで出来るし、磨く楽しさ・終了してから眺める楽しさの両方があり、一石二鳥です(笑)

やはり車は綺麗が1番ですね!!
Posted at 2009/02/16 13:27:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月13日 イイね!

不況って・・・

不況って・・・本当に嫌になりますよね~(o´_`o)ハァ・・・

今年初のブログです

皆さん、あけおめっす!←遅っ

最近ですが、私の勤めている会社がもろに不況の影響を受けてヤバイ状況になってきてますww 去年末からどんどん悪い状況になってきています。
既に何人もリストラしているのに第二陣の候補者も上がっているとの噂が・・・((((;゚Д゚)))
会社としてもこれ以上のリストラは避けたいとのことでワークシェアリングを行い何とか乗り切るって形をとっているので社員全員の勤務日数が月の半分以下になりしかも強制で有給休暇をとっているんですよねww なので今月の給料・・・今までの半分以下な訳で・・・



これでは当然・・・

















生活出来ません!!




貯金+支払いで全部なくなってしまうのでしばらくは車弄りなんて当然無理ですね。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
会社の方針ではバイトは一切禁止なんですが、何とかしないとやばそうですww
大阪のメッセの誘いも受けたんですが、交通費が出せないのでいけません・・・ せっかく誘ってくれたのにごめんなさいm(。≧д≦。)m

で最近、それに煽りをかけるように本社で火事があり 小火で収まったみたいですが・・・ 消化剤で室内真っ白で当然機械も全滅ww

しかも会社の全体収益○年ぶりの赤字とか小火の件とかで新聞に掲載され、ニュースでも登場して香川県ではある意味”有名”かもww
な訳で知り合いや友人から「お前の会社大丈夫なん?」ってよく聞かれます(汗)

大丈夫じゃないみたいな・・・ マジで。

本当シャレにならないですよね~

とりあえず、これからどうするかゆっくり考えようと思います!
なんか愚痴みたいになっちゃってすいませんm(_ _ )m

話は変わりますが↓は1年前に撮ったものです

去年は弄りたい内容をいっきに実現させるために自爆しすぎました(爆)
後期ライト移植から始まり、羽変更、フル後期化、RDエアロ+18ミラー、本革移植、アルミ他と立て続けに自爆しまくりました!!
まだ②弄りたいことは山ほどあるんですが、今後はゆっくり自分のペース(自粛)でやっていこうと思います(笑)

今年の目標は、 維持です(素)

でもオフ会には交通費さえ何とかなれば参加させてもらおうと思っています♪

遅くなりましたが、今年もよろしくおねがいします♪
Posted at 2009/02/13 20:00:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「盗難被害 http://cvw.jp/b/251713/42897917/
何シテル?   05/27 19:26
前車の110マークⅡiR‐Sも自分好みに改造してかなり満足して乗っていたのですが好きな車なのでやっぱりベース車から妥協なしに仕上げたいと思い110マークⅡ 後期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
■車体(基本/購入時) 車名・グレード:ダイハツ ムーヴ コンテ カスタム 0.66 R ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■車体(基本/購入時) 車名・グレード:スズキ ワゴンR 0.66 80周年記念車 FM ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■車体(基本/購入時) 車名・グレード:トヨタ マークⅡ 2.5iR-V 車両型式:GH ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
■車体(基本/購入時) 車名・グレード:トヨタ クレスタ 2.0スーパールーセントエクシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation