• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

GT300にあの車が

GT300にあの車が  ニュースによるとGT300にCR-Zが参戦するとかいう噂。
 そういえば、ホンダの車がGT300に参戦するのって、初めて?

 しかし、空虚化が進んでいるGT300ですが、CR-Zだと、更にそれが加速しますよね(^^;)。だって、ハイブリッドスポーツじゃないんでしょ?GT300のレギュでハイブリッドで認められているのでしょうか?なら、少しは意味がありますが...

 なんだ、スーパー耐久の方がGT-RもCR-Zもまともですよね(汗)

 そんなGT300、やはりその奇形化に歯止めがかかりそうで。将来的にFIAのGT3のレギュに収束するかもしれないそうです。
 実車からあまりにも隔離した今のシルエットはどう考えても、GT500ならともかく、GT300にはウーンですから。市販車、GTという概念が無くなってますし。

 ただ、GT3規格になると参戦できる車が減る可能性があるのも不安点。
 その辺、ボディ、足回りは基本車通りとして、エンジンは乗せ換え出来る風に上手い事やって欲しい気も。
 雨宮RX-7がそのいい例ですよね。ボディは市販車、足回りも市販形状ですので。
ブログ一覧 | スーパーGT | クルマ
Posted at 2010/08/27 20:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

コソコソ作戦です!
sino07さん

今日の岩手山。重たい雲が。
Wゆうパパさん

好きなスポットに身を置く... 映 ...
晴耕雨読さん

お疲れ様でしま🙇
ゆう@愛媛さん

ウチの3台の現状は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年8月27日 21:51
GT3になっちゃうと今の日本車ではちょっと不安なところですね。
GT300もウ~ンなとことはありますがGT3もウ~ン....ww
ですが、世界選手権なんかもはじまれば面白くなると思いますし、日本メーカーもGT3車輌を開発しだせば面白くなるでしょうね。
コメントへの返答
2010年8月28日 22:58
GT3そのままの規定ではスーパースポーツしか駄目で、日本車はウーンですね(^^;)

外車勢ばかりになると今のファンがどう感じるかも微妙な気がします。

何とか、上手く妥協案を取って欲しい所ですね~。

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation