• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロキ 178のブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

クラッチ交換 ワイヤー交換

クラッチ交換 ワイヤー交換Keiworks帰ってきました!😭
クラッチ交換、ワイヤー交換して帰ってきました!

クラッチ交換しようと思って整備工場に電話した次の日にワイヤーが切れました笑

通常の状態のクラッチの軽さに驚きです笑


ワイヤーが切れた時は、まず数日前にクラッチペダルを踏んだ時にバキッという異音がし、その数日後にまたバキッという異音とともにクラッチを踏んでもスカスカで手ごたえが全くないような感じでした。
自分の場合はクラッチは戻ってくるのですが、ほかにワイヤーが切れた方はクラッチが踏んだまま戻ってこない方もいたようです。

自分の車の走行距離は約96,000km
購入から1年で約30,000km乗っていました。

クラッチ交換を考えてる方の参考になればと思います!

心配してアドバイスなどのコメントしてくれた方ありがとうございます!!
持つべきものはみん友です笑

写真は交換後の元々ついていたクラッチカバー、クラッチ板、レリーズベアリング、ワイヤーです。
Posted at 2016/11/24 12:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年10月05日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換お久しぶりです。
前から左フロントのスピーカーから音が出てなかったので交換することにしました!

Amazonで一番安かったclarionの10cmのスピーカーにしてみました!
付属品にカプラーがあったのでポン付けできました。


音質は音量下げていたら前についていたものとほぼ変わらないんですが音量上げたら全く違いました。
まあ前についていたスピーカーはコーンが紙でしたから…


取り外したボロのスピーカーはリアに移設しようかと思ってます!


また更新する日が来るのだろうか…笑
Posted at 2016/10/05 02:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年10月27日 イイね!

ブレーキランプ交換

右側のブレーキランプが切れてることに気づき午前中に交換しようと思い電球を買いに

Keiワークスは12v 21/5w が標準らしいです。

片方切れたらもう片方もすぐに切れるだろうと思い両方変えました。


プラスドライバーがあれば簡単に取り外せます。


外してランプ変えて終わりです。

簡単な作業でも楽しいですね!





Posted at 2015/10/27 02:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「年末は久しぶりに日光サーキットへ
今年もよろしくお願いします」
何シテル?   01/03 21:44
ヒロキです。よろしくお願いします! 最近サーキット走り始めました! 整備とサーキット走行メインの方仲良くさせてください! 車歴 エクストレイル→Keiw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チェーン・Frスプロケ交換(18,429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 12:40:39
自作 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 23:24:35
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 14:35:11

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
増車 家族が増える予定なのと、インテグラを労って足として使用
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
TC1000をメインに2019年からサーキット走行を始めました! ◎TC1000 ...
ホンダ TL50 ホンダ TL50
2021/5/30 購入しました。 個人売買で購入 エンジンかかるとのことでしたが、エ ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiワークスに乗っています。 2015年8月納車 エクストレイルからKeiw ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation