• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaharu@の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2022年12月12日

エンジンオイル、オイルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定期作業
1年ぶりのエンジンオイル交換。オイルフィルターも交換です。手動ポンプで上から抜いて、オイルパンドレンボルトを外して残りのオイルを抜いて、オイルフィルターを外してます。
2
オイルはいつもの日産純正オイルです。フィルターは社外。ドレンパッキンも交換です。
3
85863km
車通勤が減って走行距離が伸びません。3000-4000km/年程度
ラッピングとかしたいなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク点検

難易度:

オイルキャッチタンク変更

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

(R)DUNLOP / SPSPORT MAXX060+

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

オイルキャッチタンク変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快速クーペ http://cvw.jp/b/2520547/46546644/
何シテル?   11/19 07:10
DIY、洗車好き、スカイラインは大人のラグジュアリークーペを、オデッセイは快適家族+α仕様を目指して、大事にやっていきます。 自分でできることは自分でやる派 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調組付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 07:10:10
オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 05:37:42
ドアノブにウェルカムランプを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 17:06:20

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CKV36 7AT 上品なクーペのイメージでいじってるつもりですが、たまにブレてます。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
はじめてのミニバン。 こっちのクルマは家族快適+α仕様の予定ですが、どんな感じになること ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台乗り継いだECR33 ボディサイズが大きく不人気ですが、そのぶん迫力がありました。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2008年から2015年まで乗ってましたが、最後は千葉県のコインパーキングで盗難という最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation