• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

房総ツーリング

房総ツーリング 天気は晴れ良さげなので、リード君と初の房総半島ツーリングに行きます。

海岸線ではたくさんのサーファー、ジョギング、ウォーキングする方がいました。ニコニコウッシッシ


軽たっぷりあみだクジ走行を楽しんで来ます。ワクワクo(^-^)o

自宅を5時出発→R134→海岸線を気持ち良く走り、東京湾フェリー乗場着。ニコニコウッシッシ
42Km1時間

受付で往復切符チケット購入(原付125cc未満2490円安いニコニコウッシッシ)

→久里浜港6時20分発→金谷港6時55分着

あみだクジ走行を楽しんで来ます。(爆)爆弾


追記

材木座海岸は海水浴解禁7月1日に間に合うに海の家は急ピッチに作業が進んでいました。


乗船者の大半はゴルフゴルフを千葉でする人が目立ちました。アハハ(*^□^*)

横揺れ縦揺れで少し気持ちが悪くなりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

7時過ぎ金谷港→R127→県34→もみじもみじロード→県88→県34→鴨川

→県89→大山千枚田→県89→軽自動車とバトル開始、非力なパワーなので、クライムヒルは苦手です。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

しかし、ダウンヒルはツンツンしてあげました。(爆)爆弾

R127→10時道の駅とみうら休憩(びわソフトクリームジュルルうまい!)

→県185道の駅おおつの里通過→県88→県258→R410→県186→くすの木村通過→県296→R128

→11時30分着、舟付食堂(刺身定食ジュルルうまい!)


→道の駅三芳村、14時着、ビンゴは定休日でした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

リフレッシュで、ひなの足湯足に入る。気持ち良いニコニコウッシッシ

時計時計を見ると14時40分…15時20分さて間に合うか?出発

→県88を急いで走るが前に車車(RV)ダッシュ(走り出すさま)がイライラ抜けに抜けずカナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

左側前方に船船が見える。よし、間に合うアクセル全開し乗場に付くと…出航し間近の後ろ姿が…カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

1時間待ちスタイルになりました。げっそり

乗船可能になったので、職員に乗船券を渡そうと財布がま口財布の中を見るが見当たらす…汗あせあせ(飛び散る汗)冷や汗

ウエストバック、トートバッグの中を捜すが無い…。泣き顔

もう一度財布がま口財布の中を捜すと折り畳まれた乗船券を発見スタイル(爆)爆弾


16時20分発→16時55分着

17時過ぎ出発→追記×2

17時過ぎ出発→ルート134を鎌倉から江の島方向に走ると海岸線をたくさんのカップル達が手を繋いで歩いていたり、砂浜に座りイチャイチャしていました。羨ましい。ジュルルうまい!
昔が懐かしいです。(爆)爆弾
江ノ電と並走&江の島が素晴らしいかったです。ニコニコウッシッシ

若かりし頃は週2~3回は海上を徘徊していたのですが…現在は音沙汰なしです。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

もう少しで、海岸はピチピチギャルで目の保養地帯になります。ワクワクo(^-^)o

帰りにナップスに立ち寄り注文していたライディングシューズくつ×2足足を受取りに行く。

店員さんが美人でした。ニコニコウッシッシ


房総ツーリングたっぷり走り満足スタイルです。ニコニコウッシッシ

無事に19時前に帰宅

(今日の走行距離リード360Km)


房総ツーリングフォト


房総ツーリングフォト2

ブログ一覧 | 房総半島 | 日記
Posted at 2010/06/24 06:19:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

今日の夕食🍽️
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2010年6月24日 7:39
おおお、フェリーですね~♪
そういう楽しみ方もあったとは^^

いってらっしゃい~!
コメントへの返答
2010年6月25日 15:50
アクアラインなら直ぐに渡れてしまいますが、フェリーは出航手続き等でロスタイムがかかります。

しかし、のんびり海原を見ながらの移動もたまには良いですね。アハハ(*^□^*)
2010年6月24日 7:43
最近リードの使用頻度が多いんですね。
125ccって何かにつけてお得で便利ですよね♪
コメントへの返答
2010年6月25日 15:52
車体が小さく乗り回しが楽チンな所が良いです。ニコニコウッシッシ
2010年6月24日 13:28
リード君大活躍ですね(^^♪

原付2種だと制約が少なくて良いですよね!
ウチは原付なので、30km制限がストレスです・・・。

あみだクジ走行・・・???

レポ楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年6月25日 15:57
千葉県の地図を見るとたくさんの道があみだクジになり繋がっています。

房総を走りに行く大抵の人は外回りを走って帰るので、このあみだクジ走行がわかりません。(爆)爆弾

走れば走る程、房総のあみだクジ走行は病み付きになります。アハハ(*^□^*)
是非とも、探索にお出掛け下さい。(^^)v
2010年6月24日 20:35
リードで千葉へ行く人まずいないのでは?
凄いです(^∇^)アハハハハ!
コメントへの返答
2010年6月25日 16:00
今回は手前のコースを走ったので、次回は茂原方面に行きたいと思います。

何れは、犬吠崎まで遠征がしたいです。(爆)爆弾
2010年6月24日 21:50
ビンゴは水木定休日ですよ!

おやじさんも体力が落ちてきてるので
大型連休の後は体力限界で
変則的な休みになります。

そんなんで~
もしかしたら今年いっぱいで・・・
コメントへの返答
2010年6月25日 16:01
水木曜日が定休日なのは知っていましたが、もしかしてやっているかなと期待して行きました。(爆)爆弾

もう少し頑張ってもらいたいですね。(^^)v
2010年6月24日 22:05
リード君大活躍ですね!
コメントへの返答
2010年6月25日 16:04
如何にクライムヒルを早く走らせるか、模索中です。(爆)爆弾

バイクのお散歩は楽しいです。ニコニコウッシッシ
2010年6月24日 23:53
お疲れ様です!
ツーリング楽しそうですね~

自分もバイクで、軽い旅に行きたいですね(^^)
コメントへの返答
2010年6月25日 16:07
旅行お疲れ様でした。

次回は彼女とタンデブを楽しんで下さい。

風を身体に受けながら走るのは気持ち良いです。ニコニコウッシッシ

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation