• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

心咲パパの"心咲パパ号" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2019年3月8日

マフラー位置調整♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
G's/x-urban用のガナドールマフラーを選択したので、クロスオーバーのバンパーには少し下がり気味かと思っていましたが・・・
2
x-urbanでは、このぐらいの設定なんですね(^^;

実際に目視しましたが、写真が撮れなかったのでHPから拝借です
3
締め上げようとステンレスバンドを買っていましたが、結局使わず(汗)
4
締め上げても、中を切り抜き加工しないと余り変わらなそう

右の強化マフラーリングを買って来ました( ̄▽ ̄;)
5
トヨタ用の候補は、BとE

1番調整が利きそうな「E」タイプを選択して横向きで使いました・・

サイズ的にはトヨタ純正のリングでも良かったような気がしましたが、穴の大きさが違いました
6
理想はもう少しだけ隙間を埋めたかったのですが、アンダーカバーに突起があるので

10mmアップ!

まぁ、こんなもんでしょう!!( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーをマグネットチューン

難易度:

エンジンルームのデッドニング

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

社外フォグランプ取り付け

難易度: ★★

ドアミラーウィンカーの交換③

難易度: ★★

若気の至り!単管マフラー作成w

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月9日 2:36
こんばんわ〜♪
ガナドールマフラー!センター2本出し!カッコイイですねぇ〜。
アンダーカバーの突起は整流の為のディフューザーですね。あったなんて初めて知りました。(笑)(^o^)/
コメントへの返答
2019年3月9日 16:23
こんにちは♪

適合確認なかったので心配でしたが、今のところは不具合なくです^^
ありがとうございます

ディフューザー…ぽいのですが、センターではなくて左寄りです(笑)

右付けのマフラーで計算されてるのですかね?💦
2019年3月10日 13:07
こんにちは(^o^)/

ビミョーに隙間が気になるんですよね~(^_^;)

僕は純正のリングのままで結束バンドで締め上げました(笑)
純正エアロなんで、少しだけ隙間が無くなった程度ですが(^^)
コメントへの返答
2019年3月11日 19:25
こんばんは(^^)/

リアのエアロも付いてますのでまだ良いですね♪
その前にブレスのウィングにも視線がいきますし(´^ω^)

ウチはクロスオーバーのバンパーですので、横一直線からひょこっと出てる感じです・・
バンパー替えてリアハーフを着けるにもフェンダーモールを加工しないといけなそうですね(^^;

プロフィール

「失敗なのか❓❗」
何シテル?   11/05 12:14
心咲パパと申します。 大体長くて3年、または3万キロ半ばで乗り換えを繰り返していましたが50プリウスに出会えた事で今度こそは1台を長く乗れそうな気がします(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Grazio&Co. レザーキーケース by 栃木レザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:13:57
住友電装 オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 13:32:38
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 21:47:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 心咲パパ号 (トヨタ プリウス)
ノーマルで乗りま~す!!! エアロ・ローダウン・インチアップ・マフラーのノーマル仕様で ...
日産 セレナハイブリッド 心咲パパ号 (日産 セレナハイブリッド)
セレナC26 後期ハイウェイスター パールホワイト(QAB)に乗っています 洗車こそ ...
トヨタ アクア 心咲パパ号 (トヨタ アクア)
しばらく日産を離れます! セレナSハイからの乗り換えでカミサン希望のちゃんとしたハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation