• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたみの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2018年5月24日

マフラーカッターの試作。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4代目のマフラーが、巷の定番のやつと、海外で2本だしが2~3種類存在している今日この頃。
スイフトスポーツと似ているのですが、

パーツリストだと、エキマニのガスケットの形状は似ているのですが、アクスル部分のとりまわしが短く、ダメもとでまるごと移植の冒険をするか・・・・
たぶん、流用は出来なさそうです。(;´д`)


2代目に比べ、マフラーの形状は嫌いではないのですが、やっぱりさびしい。
独身の頃のように90Φ位のメーカー認定マフラーを付けてバリバリ言わせても地域のご迷惑なので、マフラーカッターを試作しようかと思います。
2
巷のマフラーカッターも迫力重視なので、なかなかみつからず、


お!?・・・・っと思った形が、ワタシの晩酌用のサーモスのコップ。

確か、ホームセンターで700円位だったかな?

二重構造のステンレス製!!
格安マフラーカッターよりかは質感が良い。
3
今回はホームセンターにて、こんな金具を購入。300円位なり。
4
底をカットして・・・・。
5
適当に溶接。
6
仮付け。

テーパーの形状なので、水抜の穴は開けません。
7
違和感も少なく、純正ルックスでまずまずかな?
8
迫力はないが、コップだと思われない仕上がりで様子見で(;´д`)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター改造

難易度: ★★

RISLONE(リアメインシールリペア)投入後のエンジンオイル漏れ & 滲み状 ...

難易度:

第444回 内部控え目ドレスUP & 面白・効果的グッズ一覧

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

LLC交換3回目

難易度:

クーラント強化剤補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父さんが帰ってきた。 http://cvw.jp/b/2525434/47765329/
何シテル?   06/06 11:45
心機一転しました。とうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

父さんが帰ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:50:55
とぃたんさんのスズキ バンバン90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 07:58:02
Navy blueさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 02:44:33

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
解体屋さんで発見。 レストアし、性能はどうであれ最近になってチャンバーを自作し輸出のR ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
仕事柄ハンガリーにプチ滞在したことから、前車両のエンジン載せかえの宣告と同時にリリースさ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
自家塗装の車両を2諭吉にてガレジセールにて購入。 10代の頃レストアし実家に放置し約1 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
社会人になってやっとこさ購入した車両(1600JZ・5MT)です。 フロアーマットも付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation